自邸SOHOスペース増築vol.3
- 2013/12/04
- 09:50

只今増築工事中の事務所スペース。
フローリングも貼れ、大工工事も最終段階、ボードを貼るだけとなっています。

コーナー出窓部分には、ベンチを設置予定。
ベンチシートを置く下の台部分も出来上がっております。
ベンチのところには、テーブルを置きます。
このコーナーが一番居心地のいいスペースになればと思っています。
出窓部分に、掛けるカーテン、置く小物や花器などいろいろイメージが膨らみます。

こちらは、納品されたワークデスクの天板。
奥の壁面がワークスペースになります。
2.5メートルありますので、仕事もスムーズにはかどりそう。

外壁は、モルタルの下地の防水紙とラスまでできました。
あとはモルタルと仕上げ材、今週工事です。
それにさきがけ、木製の窓枠の塗装をしました。自主工事です。

塗ったのはオスモカラーワンコートオンリーのシーダー色。
オスモカラーのワンコートオンリーは少ない量を伸ばしながら塗るのがポイント。と説明の映像の受け売りですが。この部分の色、かなり悩みました。ドアの色と外壁の色とうまく調和するように。
大工さんが忙しくて、なかなか来てもらえませんが、大工工事が終われば、あとはスムーズにいってほしいなぁ。
という感じで進んでおります。

↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!
どうぞよろしくおねがいします

住まいづくりの小冊子「STYLEBOOK」。
新築・リノベーション・インテリアコーディネートをお考えの方に差し上げています!
出張インテリア相談や住まい相談などを検討中の方でもどうぞ。
ご希望の方は、メールフォームよりお申込み下さい。→お申込みメールフォーム
最後までお読みいただきありがとうございます。
そこに住むご家族の暮らしを豊かに。

にほんブログ村クリックよろしく!
■池田デザイン室の講座情報!■
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
12/8 「中古戸建リノベーションのお話会」
●内容:中古戸建物件を買ってリノベーションしたい方、今住んでいる家をリノベーションしたい方を対象とした勉強会です。中古物件を選ぶときのポイント、間取りのヒント、自分たちにあった住まいとはわかりやすく解説します。参加者の方には、中古物件選びのチェックシートを差し上げます! ※参加者の要望に合わせたお話をさせていただきます。持家が入手予定かなどを記載の上申し込みください。詳しい内容はコチラ
●日程:12/8sun 14:00~16:00ごろまで
●費用:¥2,000
●定員10名(残り5名)
●開催場所:Soramark中之島studio
★申込みはメールフォームよりお願いいたします。
「開催が決まったら教えてほしい!」「この講座を開催してほしい!」などのご要望もお寄せください。
★お子様連れOKです。(託児は行いません。)
★各講座は3名以上出席で開催させていただきます。
★時間が余りましたら、住まいのご相談にも無料で応じます。
12/17 収納と暮らしのお話会「暮らしやすい我が家をつくろう!」
あなたの家は暮らしやすい家ですか?
子供のおもちゃ、雑誌、生活用品で片付かないリビングではありませんか?
お客さんが来たとき、大掃除の時、一瞬きれいになってもなかなかキープできない・・・。
そんな風ではありませんか?
同じような住まいでも、片付上手な人、片付け下手な人がいます。
片付け上手は暮らし上手。
暮らし上手な人は、ポイントやテクニックをうまく活用しているのだと思います。
このお話会は、家の中で最も過ごす時間が長い『リビング』に焦点を当て、基本的な『暮らし力』を身に付けるため、毎日を快適に、暮らしやすい家にする収納のポイントやテクニック、子供のモノと暮らし方のアイディア、
インテリアを居心地良くする工夫、心と暮らしの関係についてお話する会です。
今回は家具製作の栗原木工さんの整理収納アドバイザー栗原香織さんにもナビゲーターをしていただきます。
詳しくはコチラ
●日時:12/17(tue)10:00~12:00
●場所:Soramark中之島studio
●会費:3000円(お菓子、飲み物付)資料込
●定員:10名 ※お子様連れOKです。(託児は行いません。)
●持ち物:ご自宅リビングの写真
●開催場所:Soramark中之島studio
★申込みはメールフォームよりお願いいたします。
「開催が決まったら教えてほしい!」「この講座を開催してほしい!」などのご要望もお寄せください。
★お子様連れOKです。(託児は行いません。)
★各講座は3名以上出席で開催させていただきます。
★時間が余りましたら、住まいのご相談にも無料で応じます。
池田デザイン室(一級建築士事務所)
京都の小さな設計事務所、池田デザイン室です。
「家族の気配を感じる間取り」「暮らしやすい収納と間取りの工夫」「本物志向の素材選び」など、
女性ならではの視点でコツコツと住まいのデザインをしています。
- 関連記事
-
- 自邸SOHOスペース増築vol.4
- 自邸SOHOスペース増築vol.3
- 自邸SOHOスペース増築vol.2
スポンサーサイト
- テーマ:住まい
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:自邸SOHOスペース増築
- CM:0
- TB:0