今年もお世話になりましたキャンペーン!
- 2010/11/17
- 16:26

こんにちは、lime+こと、マリです。
今年も残すところ、あと1ヶ月とちょっと。
早いですね。
今年もいろんな方のご縁でお仕事をさせていただきました。
ほんとうにありがとうございます。
そして、このブログに遊びに来ていただいている方、ありがとうございます。
そこで、
日ごろの感謝を込めて、プレゼント企画、なんて思ってみたりしたのですが、
やっぱり私が心から喜んでもらえるものをプレゼントしたい・・・
と思った結果、
今年もお世話になりましたキャンペーン!
「インテリア相談」を先着3名さま
「リフォーム提案」を先着1名さま にプレゼントさせていただきます~。
(なんぼ得になんの?という方はコチラへ)
先日、「整理収納のもつ力」という記事を書きましたが、
築3年めの我が家(→自邸)も少しづつではありますが、大掃除を頑張っています。
大掃除するついでに、根本から家具の配置や 収納の位置、インテリアコーディネートを考えれば一石二鳥。
何かお役にたてれば嬉しいです♪
インテリア相談とは
自宅にお伺いし、インテリアや家の悩みを聞いたうえで、アドバイスさせていただきます。(2H)
アドバイス内容は・・・
収納の問題
収納の量が足りているか、適切な位置にモノが収納できているか
収納法などのアドバイス(一緒にお片づけするわけではありません。)
家具のレイアウト
家具を動かすだけで、部屋のイメージはずいぶん変わります。
カラーコーディネート
壁、床、カーテン、クッション、お花など色の視点からアドバイスします。
インテリアエレメント
照明、グリーン、素材の視点からアドバイスします。
ファブリックインテリア
私が大好きなファブリック/カーテン・クッション・ラグ・クロスなどのアドバイスをします。
その他、住まいの悩みも時間があればお伺いします。ここが建築士ならでは!!ファストインテリア(イケア・ニトリ)などで自分でやりたいという方にも、DIYの方法などのアドバイスも
させていただきます。
リフォーム提案とは
インテリアだけでなく、間取りの考察が必要なものと考えております。
設備のみ(たとえば、UB入れ替え)などは提案にはならないので、今回は対象外とさせていただきます。
ただし、あまりにも大規模な場合は、一部ご負担お願いする場合もあります。
たとえば、
和室を洋室にして、壁を一部なくしたい!
子供部屋などを含めてリフォームしたい!
キッチンをオーダーで創りたい!
創りつけの家具を創りたいけど!
玄関を明るくして、収納もあたらしくしたい!
などなど、そんな感じのざっくりしたことでOK
間取り図、仕上げ提案(床材や壁紙、カーテン、家具の提案)、スケッチパース付です。
ご提案までは無料で行います。
もちろん、その工事をしたら、いくらくらいかかるのか・・・というお金の問題もあるでしょうから、
見積もりもさせていただきます~。
池田デザイン室のリフォームはこんな感じです(HPへ飛びます)
Y邸リフォーム
インテリア相談・リフォーム提案どちらも、交通費のみはご負担ください。
エリアは業務エリア内とさせていただきますが、片道2時間以上の場合はご遠慮ください。
来年はどんな年になるのかな・・・
なんて、考えるのはまだ早いですが、
新築だけでなく、『インテリア』『リフォーム』のお仕事も力をいれてやっていきたいなぁ
と思っていたところでした。
今、インテリアを含めたお仕事の内容も整理中。
新築物件には、インテリアの要素ももちろん入っていますので、ご安心してお任せください。
インテリア好きの方とオハナシできるのを楽しみにしております。
無理に営業はしません。その方にあったスタイルで提案させていただきますので、
提案だけじゃ悪いなんて思わずに、どうぞ、ご応募くださいませ!
先着順ですので、よろしくお願いします。
ご応募の方は、こちらのメールフォームにて、
→コチラ
チェックボックスはその他にチェック。
相談内容の欄に、「キャンペーンインテリア相談希望!」 「キャンペーンリフォーム提案希望!」
とご記入ください。
追ってご連絡させていただきます♪
- 関連記事
-
- 中ノ島インテリア講座は来週水曜日!
- ご協力お願い/震災キャンペーンとマンパワー
- 今年もお世話になりましたキャンペーン!
スポンサーサイト
- テーマ:片付け・収納・お掃除
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:池田デザイン室
- CM:0
- TB:0