コメント
ブラケットを使わない棚
コメントありがとうございます。
この棚は、特殊な金物を使っております。スガツネという金物メーカーのITALIANA 棚受 IT7020型というものです。棚はこの金物を使用できるように、家具屋さんなどで製作してもらわなくてはなりません。参考になれば幸いです。
住宅設計からインテリアまで、居心地のいい住まいづくりのあれこれを綴ります。
Author:池田 真理
京都の池田デザイン室 池田 真理です。
一級建築士、インテリアコーディネーター。二児の母。
7年間設計事務所にて、住まいの設計にたずさわり、自邸の設計をきっかけに「池田デザイン室」として独立。
「家族の気配を感じる間取り」「暮らしやすい収納と間取りの工夫」「本物志向の素材選び」など、女性ならではの視点でコツコツと住まいのデザインをしています。
新築住宅の設計からインテリアコーディネートまで、暮らしやすく愛着の湧く家をデザインいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■池田デザイン室公式サイト■
・お問合わせメールフォーム
STYLEBOOK(住まいづくりの小冊子)お送りします!
・住まい相談
住まいづくりのお悩みに出張で伺います!
セカンドオピニオンもどうぞ。
・インテリア相談
お宅のインテリアのアドバイスに伺います!
その他、住まいづくり、インテリアのご相談はメールにて、お応えできる範囲内でしたら、無料にて行っています。
++++++++今後の講座スケジュール++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご希望の方には、こんな講座も開催しています!
◆おうちがもっと好きになる!
「おうちインテリアセンスUP講座」全3回講座
①すっきりテクニック*1 ~空間分析~
②すっきりテクニック*2 ~視覚効果~
③飾るを楽しむ~インテリアの遊びゴコロ~
◆お気に入りを見つけよう! 暮らしの写真スクラップ講座
◆暮らしを間取から考えよう
◆後悔しない家づくり~新築の向け~
◆後悔しない家づくり~中古リノベーション~
◆収納と暮らしのお話会「暮らしやすい我が家をつくろう!」