戸建S様邸リフォーム⑤娘さんの部屋、土壁の和室を洋室にする。
- 2016/02/05
- 02:15

昨年末に工事完了しました「戸建リフォームS様邸」。築40年ほどの住まいの耐震化(補助金申請)といくつかのリフォームをさせていただきました。工事の最後は、2階の和室を洋室にする工事でした。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいしますもともとのお部屋。なつかしい感じがする和室です。私が育った家もこんな感じで、学生の頃は、どう頑張っても抜け出せない この「和室」らしさがなんと...
戸建S様邸リフォーム④玄関に本棚をつくる
- 2016/01/27
- 15:00

昨年末に工事完了しました「戸建リフォームS様邸」。築40年ほどの住まいの耐震化(補助金申請)といくつかのリフォームをさせていただきました。11月の初旬から12月末まで約2か月間の工事でした。今までブログにて、戸建S様邸リフォーム①屋根の葺き替え工事戸建S様邸リフォーム②洗面トイレリフォーム工事戸建S様邸リフォーム③耐震化+和室をフローリングに変えるをご紹介しておりました案件です。*********************************...
戸建S様邸リフォーム③耐震化+和室をフローリングに変える
- 2016/01/22
- 11:20

昨年末に工事完了しました「戸建リフォームS様邸」。築40年ほどの住まいの耐震化(補助金申請)といくつかのリフォームをさせていただきました。11月の初旬から12月末まで約2か月間の工事でした。今までブログにて、戸建S様邸リフォーム①屋根の葺き替え工事戸建S様邸リフォーム②洗面トイレリフォーム工事をご紹介しておりました案件です。今回は、1階の和室の耐震化工事とインテリアについてご紹介します。↑みなさまのワンクリック...
戸建S様邸リフォーム②洗面トイレリフォーム工事
- 2015/12/10
- 10:59

S様邸戸建リフォームは中盤に入り、洗面室とトイレのリフォームが完了しました。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします同じアングルから撮ったもともとの洗面室。耐震診断で伺う築30年以上のお宅に多い、腰までタイル、上部は綿壁という仕上げで、洗面器も小さく、カウンターもありませんでした。お部屋全体はこんな感じ。正面がトイレに出入りするドア、右手が廊下から入るドアです。この...
戸建S様邸リフォーム①屋根の葺き替え工事
- 2015/11/10
- 23:50

S様邸戸建リフォーム、いよいよ着工しました。まずは外部、屋根の葺き替え工事からスタートです。この屋根の葺き替え工事は耐震補強工事の一環。屋根を瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根に葺き替え、軽量化します。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします瓦屋根撤去の様子。土嚢袋には、屋根の上にもともと載っていた土が入っていますよ。土を撤去したら、野地板に構造用合板を張っていきます...