「庭を愉しむ家」一年検査に伺って。
- 2017/02/02
- 23:58

まだ少し雪が残る土曜日の朝、「庭を愉しむ家」の一年検査にご訪問しました。家の中央にある薪ストーブがぽかぽかと心地よい温かさ。薪ストーブの上で煮込み料理もできるそうです。趣のある暮らしです。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!ぜひともっ!!どうぞよろしくおねがいします家が完成した後、約一年のころに「一年検査」に伺っております。建物の外部、内部で不具合などはないかを工務店さんと確認させてい...
「庭を愉しむ家」⑭2階の洗面コーナーとトイレ
- 2016/09/07
- 23:18

昨年末に竣工した「庭を愉しむ家」の紹介を再開しました。とにかくいろんな空間、エピソードもたくさんある「庭を愉しむ家」今回は、2階部分の水廻りのご紹介をさせていただきます。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします階段を上がったところに、洗面コーナーとトイレがあります。このペデスタル型の洗面台は、建て替え前のお宅でお使いになっていたもの。スペインのロカ社の輸入もので...
「庭を愉しむ家」⑬個性それぞれの子供部屋
- 2016/08/31
- 22:30

昨年末に竣工した「庭を愉しむ家」の紹介を再開しました。とにかくいろんな空間、エピソードもたくさんある「庭を愉しむ家」2階部分のご紹介をさせていただきます。13回目の紹介は「子供部屋」をご紹介したいと思います。始めは、ラブリーな女の子部屋です。淡いパープルのクロスに花や鳥をモチーフにしたカラフルカーテンを合わせました。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいしますこちら...
「庭を愉しむ家」⑫ゆっくり眠れる主寝室
- 2016/08/30
- 22:50

昨年末に竣工した「庭を愉しむ家」の紹介を再開しました。とにかくいろんな空間、エピソードもたくさんある「庭を愉しむ家」2階部分のご紹介をさせていただきます。12回目の紹介は「主寝室」をご紹介したいと思います。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします主寝室は2階の一番奥にあります。天井は勾配天井。ベッドヘッドにはブラウン系のアクセントクロスで落ち着き感を出しています...
「庭を愉しむ家」⑪吹抜に面する子供リビング
- 2016/08/21
- 23:16

昨年末に竣工した「庭を愉しむ家」の紹介を再開しました。とにかくいろんな空間、エピソードもたくさんある「庭を愉しむ家」2階部分のご紹介をさせていただきます。今回は、2階への階段を上ってすぐにあるのが「子供リビング」をご紹介いたします。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします階段を上がってすぐ右側にこの空間はあります。階段を上ってこの子供たちの空間が見えるよう、壁に...