コンロ前の窓|デザインの小さなこだわり~女性目線だからこそ
- 2017/07/04
- 11:48

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。池田デザイン室の池田 真理です。新築からリノベーション、インテリアまでこだわりの住まいを実現したい方のお手伝いをしております♪Facebookのページ「いいね!」もよろしくお願いいたします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓池田デザイン室~居心地のいい住まいづくり~*****************************************************◆カフェみたいなコンロ前の窓あそびごころの家のキッチン...
それぞれのスタイル|みんな違ってみんないい。
- 2017/06/11
- 02:18

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。池田デザイン室の池田 真理です。新築からリノベーション、インテリアまでこだわりの住まいづくりをしたい方のサポートをしております♪◆今回のブログは、「それぞれのスタイル|みんな違ってみんないい。」今までの実績の写真をいろいろ並べてみました。ご縁があって家づくりのお手伝いをさせていただいたいろいろなお宅です。あるものはインテリアコーディネートだけ。あ...
暮らしにあったプランニングのために。
- 2016/08/17
- 01:56

とある方と話していて、「1年間も打ち合わせしてきて建てた家なのに、あんまり住みよくないんです。」という話をされたことがあります。細かなことは、分かりませんが、きっとその家は新しくても「そのご家族に合っていない家」なのだと思います。今回は、「暮らしに合ったプランニング」というお話をしたいと思います。先ほどの話に戻りますが、「どうして、住みよくないのか?」それは、今の暮らしを見つめて設計していないから...
住まいデザインのこだわり/13緑のある暮らしと住育1
- 2012/03/23
- 22:11

我が家の庭では、チューリップの葉っぱが成長し、ミモザの黄色い花が咲こうとしています。あちこちの木で新しい芽が出始め、春は確実に始まっているんだなと思います。我が家の庭木は、すべて一本一本選んで、購入し、家族で植えたもの。裏庭には、月桂樹、オリーブ、トネリコ、みかん、柏葉あじさいを玄関アプローチには、はなみずき、西洋あじさい、ミモザ、レモン、金柑、ラベンダー、クリスマスローズなどを植えています。本格...
住まいデザインのこだわり/対話~共につくる~
- 2012/01/25
- 02:00

今日は、住まいデザインのこだわり「12.対話~共につくる~」について書きたいと思います。池田デザイン室では、住まい手との対話を大切にと心がけています。この仕事をすればするほど、思うのですが、住まい手が満足しなければ、いい家にはなりません。満足していただくには、一緒につくっていくことが大切です。一方、新築物件などになると、図面を描いていくことになるのですが、この図面というものは記号の集合体のようなもの...