間取と収納計画できれいをキープ!
- 2018/10/18
- 16:54

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。池田デザイン室の池田 真理です。新築からリノベーション、インテリアまで こだわりの住まいを実現したい方のお手伝いをしております。只今、リノベーションの提案プランを作成中。毎日の暮らしを快適に過ごせる家って空間性や美しいだけではなくて、美しいをキープしやすくなっていることが本当に大切だなぁと自分自身の暮らしの実体験からも感じながら、設計活動をして...
2・7・3・0
- 2017/09/27
- 23:15

懐かしいインテリア案件の写真です。あぁ、懐かしい~ S様お元気でしょうか・・・何でこの懐かしい写真を出してきたかというと、最近あったご相談で、この案件を思い出すことがあったからなのです。今まで住まいの設計をしてきた中で、最も頭を悩ませるのが、このタイトルの「2・7・3・0」2730という寸法です。単位はミリです。通常の戸建住宅のモジュールは910が多いのですが、この910が3つ分の数字。一間(けん)、二間(けん)...
家は夏を旨とすべし~エアコンに頼らない家の工夫
- 2017/07/28
- 13:15

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。池田デザイン室の池田 真理です。新築からリノベーション、インテリアまでこだわりの住まいを実現したい方のお手伝いをしております。毎日暑いですね。エアコンなしでは、過ごせません。私も、夏は苦手です。エアコンをつければ涼しいけれど、できればあんまりエアコン漬けにはなりたくないですよね。冷やし過ぎると身体にもよくないし、エコでもないですから。昔から「住...
小さな居場所をたくさんつくること
- 2017/06/06
- 10:15

インテリアコーディネートさせていただいたT様邸。窓辺のテーブルはとっても居心地がよい。はじめてこの部屋を訪れた時に、ココにテーブルがあったら、居心地良さそうだなぁと感じたのでした。「小さな居場所をたくさんつくること」これは、インテリアコーディネートでも新築でも、いつも意識していることです。居心地のいいところがいくつもあることで、その空間に居ることは、心の安心にもつながると思います。「いろんな居場所...
小さな居場所をいくつもつくる。
- 2015/04/10
- 01:14

インテリアコーディネートさせていただいたT様邸。窓辺のテーブルはとっても居心地がよい。はじめてこの部屋を訪れた時に、ココにテーブルがあったら、居心地良さそうだなぁと感じたのでした。↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします只今『庭を愉しむ家』の実施設計中。一番初めにご提案したプランから、いくつか修正を加えて今のプランになりました。はじめのプランニングから、比べると、...