世の中で一番価値のあるもの、それはアイディア。
- 2010/07/06
- 11:39

ダイニングです。キッチンのカウンターはタモの集成材厚40厚みがあるものが入ると重厚感が違います。そして、カウンター下にはダイニングテーブルのサイドから使える奥行き20センチほどの棚。ティッシュや、よく使う調味料、お箸入れ、おやつなんかも置けますよ。カウンターが立ち上がっているので、ダイニングからはシンクは見えません。シンクが見えないことで、キッチンが雑然としていてもへっちゃらなのです。キッチンはL型な...
リフォーム。
- 2010/07/03
- 11:01

進行中のリフォームの現場。もともとはタンク付きの便器にウォシュレットがついていて、壁との隙間が掃除しにくい!ということでしたが、すっきり生まれ変わりました。オリーブグレーのタイル。黄色のアクセント壁。カウンター収納の扉はアメリカンチェリー。(天板はまだですが・・・)収納の引き違い扉をすっきり見せるのに、こだわりました。リフォームの現場、楽しい♪あとは、手すりとペーパーホルダーですね。ということで、...
キッチンとダイニングの関係。
- 2010/06/22
- 09:55

リフォームの現場です。今回のキッチンはカウンターで、シンク周りなどを隠す計画です。カウンターの下の壁には、フローリング材を貼っています。フローリングはオーク。厚みも18ミリで結構重厚感があって、いい感じです。カウンターで仕切られたキッチンは完全オープンキッチンに比べて落ち着きがある感じでこれもいいなぁ。さて、最近たまにあるのですが、恐怖の在庫切れ!メーカーも在庫を抱えなくなってきたのか、ちょっと前ま...
打合わせ。
- 2010/05/27
- 22:57

突き板のサンプル、タイルのサンプル、御影石のサンプル、などなど仕上げ材が着々決まりました。エコカラットやら、サンワカンパニーの大理石のモザイクやらも使うことに決定しました。無事に工務店さんとの契約もおわり、来月から、いよいよ工事が始まります。住みながらのリフォームは家中が埃だらけになるので、ほんと大変だと思いますが、なるべく早く、快適な生活ができるように頑張ってもらいます♪ガラスの交換、バリアフリ...
オーダーキッチン提案
- 2010/04/28
- 13:48

リフォーム物件の提案の準備中です。今回は、耐震診断と現地調査の結果、構造を補強するためにキッチンにそで壁を設けます。構造的には有効な位置なのですが、それを優先すると、キッチンが少し凹んだかたちに。システムキッチンで一部へこんだ形状ができるかというと、一定の制限があるので、家具で作る オーダーキッチンを提案を考えています。以前の物件のオーダーキッチンには、海外のメーカー ブルム社の引き出しレールを使っ...