戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」|洗面に収納をプラスする
- 2018/08/06
- 23:29

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。池田デザイン室の池田 真理です。新築からリノベーション、インテリアまで こだわりの住まいを実現したい方のお手伝いをしております。にほんブログ村ココに来た証に、ランキングにご協力お願いします。5月下旬から工事しておりました、城陽市A様邸リノベーション工事が終了しました。A様邸のリノベーションのテーマは「収納」。もともとのお住まいをじっくりと見せてい...
インテリア講座の内容
- 2013/04/26
- 08:49

(講座資料の一部です。)今日は、インテリア講座「おうちインテリアセンスup講座」の内容についての記事です。新企画「お気に入りを見つける 暮らしの写真スクラップ」新企画「後悔しない家づくり」新築編・リフォームリノベーション編などについては、次回にその内容についてお話いたします。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *↑みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞ...
K様邸 リノベーション工事スタート
- 2012/04/30
- 20:43

京都市伏見区のK様邸リノベーションの工事がスタートしました。まずは、床・壁・天井を解体。RCの躯体がむき出しになってます。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *↑まずはクリック、みなさまのワンクリックでランキングがUPします!どうぞよろしくおねがいします* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *もともとは、3DKだったプランを1LDK+書庫にリノ...
trunk
- 2010/02/07
- 14:23

先日、Factory-Rootsでつくってもらった時計。いろいろ試行錯誤した末、こんな風になりました。その名も 「trunk」鉄の置時計をデザインするときに、その重さが持ちやすさで解消できるようにとトランクのような取っ手をつけることを思いつき、このデザインになりました。以前の記事でウォールナットの無垢材をつけていましたが、ちょっと文字盤が暗いな・・・と思って、レザーを貼り付けたら、これが、ますますトランクらしくなり...
calm
- 2010/02/07
- 03:17

先日、打ち合わせ中に届いた時計。hanaさんが写真を撮ってくれました。この時計は「calm」といいます。背景になるところにメープル。階段状になっているところにはウォールナットを使っています。樹種の違いが楽しめます。「calm」とは(気持ちを)鎮めるという意味。ほっと一息ついたとき、ふと時計を眺める時がありますよね。そんな時計になってくれたらと思っています。この時計は図と地になっているのですが、階段にも、ビルの...