インデックス
- 2020/06/18:ブログ引っ越しました!:ごあいさつ
- 2020/01/30:工事も最終段階!毎日仕上がりに向けて工事が進みます。:悠々自然のいえ|新築工事
- 2019/12/30:2019年、ありがとうございました!:ごあいさつ
- 2019/11/09:住み継ぐ家|初回提案に行ってきました!:設計のお仕事
- 2019/09/19:三田Cafeのインテリア公開します!:インテリアのお仕事
- 2019/09/19:三田Cafe造作家具工事で工事完了。:設計のお仕事
- 2019/09/07:住まいだけではなく、たまにカフェとかもやります。:設計のお仕事
- 2019/09/05:「悠々自然のいえ」構造体検査無事終了!:悠々自然のいえ|新築工事
- 2019/08/05:「悠々自然のいえ」上棟式。:悠々自然のいえ|新築工事
- 2019/07/31:「すっきり暮らす収納の家」も完成一年!:すっきり暮らす収納の家
- 2019/07/06:工事後一年の「築56年の長屋リノベーション」のお宅を訪ねて。:築56年の長屋リノベーション
- 2019/06/26:新築工事始まりました。:設計のお仕事
- 2019/06/06:エコカラット壁とダイニングのカウンター収納:インテリアコーディネート
- 2019/06/03:趣味の時間を楽しむインテリア:インテリアコーディネート
- 2019/06/01:工事後2年の「あそびごころの家」を訪ねて。:あそびごころの家
- 2019/05/30:耐震補強リフォーム:リフォーム事例
- 2019/05/15:キッチンでの時間が楽しくなるインテリア工事:インテリアコーディネート
- 2019/01/31:お久しぶりのニュース|「北欧テイストで楽しむ100人の家づくり」に掲載されました。:ごあいさつ
- 2018/12/04:インテリアコーディネート、プレゼン!:インテリアのお仕事
- 2018/11/12:お久しぶりです。近況報告いろいろ:設計のお仕事
- 2018/10/18:間取と収納計画できれいをキープ!:間取り
- 2018/09/07:インテリア3件、耐震リフォーム1件WORKSに追加しました。:池田デザイン室
- 2018/08/28:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」|リビング/太陽の光を採りいれる工夫:すっきり暮らす収納の家
- 2018/08/25:初回相談ってこんなのです。:池田デザイン室
- 2018/08/21:築56年の長屋リノベーション|小さなスペースでも魅力的に♪プランニングの秘密:築56年の長屋リノベーション
- 2018/08/16:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」|ダイニングだってしっかり収納!:すっきり暮らす収納の家
- 2018/08/09:築56年の長屋リノベーション|完成しました!:築56年の長屋リノベーション
- 2018/08/06:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」|洗面に収納をプラスする:未分類
- 2018/08/04:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」|キッチンのリノベポイント:すっきり暮らす収納の家
- 2018/07/30:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」完成しました。:すっきり暮らす収納の家
- 2018/07/21:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」造作家具が収納のポイント:すっきり暮らす収納の家
- 2018/07/10:住まいづくり、それぞれのやり方。:満足した家づくりに必要なこと。
- 2018/07/07:造作家具検査:設計のお仕事
- 2018/06/27:戸建リノベ「すっきり暮らす収納の家」現場進行中♪:すっきり暮らす収納の家
- 2018/06/22:築56年の長屋リノベーション|木工事進んでいます。:築56年の長屋リノベーション
- 2018/06/13:耐震リフォームで耐震補助金申請とかもやってます:設計のお仕事
- 2018/06/09:タイルとカーテンは実物を見て決めるべし。:選ぶ
- 2018/06/05:城陽市のリノベーション工事スタートしました。:すっきり暮らす収納の家
- 2018/05/28:築56年の長屋リノベーション|木工事は着々と。:築56年の長屋リノベーション
- 2018/05/26:インテリアコーディネートH様邸|「ナチュラル・ニュートラルな時間」vol.04:インテリアコーディネート
- 2018/05/16:ワインの美味しいお店完成しました!:インテリアのお仕事
- 2018/05/05:インテリアコーディネートH様邸|「ナチュラル・ニュートラルな時間」vol.03:インテリアコーディネート
- 2018/05/05:5/11突然ですが、長屋リノベーションの現場と造作家具作業所見学会やります!:住まいとインテリアの講座
- 2018/04/22:インテリアコーディネートH様邸|「ナチュラル・ニュートラルな時間」vol.02:インテリアコーディネート
- 2018/04/20:インテリアコーディネートH様邸|「ナチュラル・ニュートラルな時間」vol.01:インテリアコーディネート
- 2018/04/12:アートを飾る。:インテリアのお仕事
- 2018/04/09:築56年の長屋リノベーション|基礎工事そして、木工事へ:築56年の長屋リノベーション
- 2018/04/05:インテリアの現場、雑雑の下準備の一日。:インテリアのお仕事
- 2018/04/04:3/29発売「北欧テイストの部屋づくり」に掲載いただきました!:インテリアのお仕事
- 2018/03/29:現場、現場。:インテリアのお仕事
- 2018/03/26:築56年の長屋リノベーションの現場着工。:ものづくりの想い
- 2018/03/12:インテリアコーディネート、プレゼンとか。:インテリアのお仕事
- 2018/02/19:子供部屋の造り付けワークデスク:インテリアコーディネート
- 2018/02/12:恵みの色リビング|O様邸インテリアコーディネート:インテリアコーディネート
- 2018/02/11:暮らし学Labo.第二回セミナー開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2018/01/29:インテリアコーディネートO様邸|一日の作業でもこんなに変わります♪:インテリアコーディネート
- 2018/01/23:時間の見積。~もっと早く知ればよかったということ:満足した家づくりに必要なこと。
- 2018/01/13:やりたいことをかたちにする方法はいろいろ。:インテリアのお仕事
- 2018/01/11:私の担当するセミナーAのキーワードは「暮らしとモノの関係」:住まいとインテリアの講座
- 2018/01/07:2018年もよろしくお願いします!とイベント情報も♪:ごあいさつ
- 2017/12/29:2017年を振り返って。:ごあいさつ
- 2017/12/20:ありがとうございます!の季節です。:日々の暮らし
- 2017/12/13:リノベーションの設計中。:設計のお仕事
- 2017/12/11:作業スペースはそりゃ広い方がよい。:暮らし
- 2017/12/08:お気に入りの住まいへ、O様邸コーディネートシート:インテリアのお仕事
- 2017/12/08:交流会。:日々の暮らし
- 2017/12/04:ファブリックがおもしろい。:素材
- 2017/12/02:インテリアコーディネートを依頼する勇気:インテリアのお仕事
- 2017/12/01:書庫と本棚。:暮らし
- 2017/11/30:【募集中】住まいのプロ限定!「暮らし学Labo.」交流会@大阪:住まいとインテリアの講座
- 2017/11/29:インテリア提案「賃貸でも自分らしい暮らし」:インテリアのお仕事
- 2017/11/15:戸建リノベーションの現調。:設計のお仕事
- 2017/11/09:色の配色と面積配分:インテリアのお仕事
- 2017/11/03:デザインにこだわるからこその・・・。:住まい考
- 2017/11/02:インテリア相談|現状にあきらめないこと:インテリアのお仕事
- 2017/10/30:LET'S ペイント!:DIY
- 2017/10/27:STYLE BOOKが新しくなりました!:池田デザイン室
- 2017/10/27:インテリアの現場|ウォールナット×モロッカンスタイル:インテリアコーディネート
- 2017/10/25:10/24グランフロント大阪「暮らし学Labo.」開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2017/10/24:【募集中】10/24グランフロント大阪/第1回 暮らし学Labo. 「家事のこと、住まいから考えてみませんか。」:住まいとインテリアの講座
- 2017/10/18:自邸のウォールデコレーション:日々の暮らし
- 2017/10/18:造作家具作業所へ、検査。:インテリアのお仕事
- 2017/10/17:デザイナーズギルド。:素材
- 2017/10/16:LIVING&DESIGN東利恵氏のセミナー「リゾートの空間」を聴いて:ものづくりの想い
- 2017/10/14:10/24グランフロント大阪「暮らし学Labo.」/プロモーションいろいろ。:住まいとインテリアの講座
- 2017/10/12:暮らしてみて分かること、「暮らしと声」のアンケートいただきました。:お客様の暮らしと声
- 2017/10/11:金物とか:住まいとインテリアの講座
- 2017/10/09:造作家具がやっぱり好き。:設計のお仕事
- 2017/10/08:「家事動線について」セミナー原稿つくってます。:住まいとインテリアの講座
- 2017/10/05:輸入壁紙でホテルライクなベッドルーム:インテリアコーディネート
- 2017/09/29:図面。:設計のお仕事
- 2017/09/28:WORKS:設計のお仕事
- 2017/09/27:2・7・3・0:間取り
- 2017/09/26:インテリア相談とかもやってます。:インテリアのお仕事
- 2017/09/22:家づくりセミナー「家族が本当に暮らしやすい家の間取とは」終了、そして・・・:住まいとインテリアの講座
- 2017/09/13:現地調査。:インテリアのお仕事
- 2017/09/08:スケッチパースとその完成空間。:設計のお仕事
- 2017/08/31:「1年後に後悔しない家づくり」についてセミナーでお話します。:住まいとインテリアの講座
- 2017/08/25:リセット:池田デザイン室
- 2017/08/20:「リピーター」ありがとうございます!:インテリアのお仕事
- 2017/08/19:WORKS更新しました。:池田デザイン室
- 2017/08/10:モロッカン柄提案中。:インテリアのお仕事
- 2017/07/31:本日まで!初回相談料無料キャンペーン受付中!(7/31まで):池田デザイン室
- 2017/07/28:家は夏を旨とすべし~エアコンに頼らない家の工夫:間取り
- 2017/07/27:インテリアコーディネートT様邸、キッチンカウンターの秘密:インテリアコーディネート
- 2017/07/25:インテリアコーディネートT様邸ビフォーアフター公開します。:インテリアコーディネート
- 2017/07/21:「あそびごころの家」素敵な写真が届きました。:あそびごころの家
- 2017/07/12:インテリアコーディネートT様邸の現場④|最後の仕上げは配線の整理とデコレーション:インテリアのお仕事
- 2017/07/10:建築写真と暮らし写真は全く違います~:池田デザイン室
- 2017/07/08:インテリアコーディネートT様邸の現場③|家具工事二日目:インテリアのお仕事
- 2017/07/04:コンロ前の窓|デザインの小さなこだわり~女性目線だからこそ:住まいデザインのこだわりとは
- 2017/06/30:インテリアコーディネートT様邸の現場|造作家具で書斎コーナーをつくる:インテリアのお仕事
- 2017/06/26:「あそびごころの家」撮影で感動しちゃった話:あそびごころの家
- 2017/06/21:プレゼンボードは毎日見えるところに置いてください。:インテリアのお仕事
- 2017/06/15:[あそびごころの家]Vol.7 暗い寝室を明るく!F&Bの壁紙の北欧スタイル主寝室:あそびごころの家
- 2017/06/13:インテリアコーディネートT様邸|まずはベース青い壁のペイント:インテリアコーディネート
- 2017/06/11:それぞれのスタイル|みんな違ってみんないい。:住まいデザインのこだわりとは
- 2017/06/06:小さな居場所をたくさんつくること:間取り
- 2017/06/02:ローコストで使いやすい♪クロゼットにカーテン:ローコストのヒント
- 2017/06/01:[あそびごころの家]Vol.6 白いタイルとアメリカンチェリーカウンターのトイレ:あそびごころの家
- 2017/05/29:木造住宅を自分スタイルにリノベーションする時に絶対に忘れてはならない構造のこと。:リフォームリノベーション
- 2017/05/26:[あそびごころの家]Vol.5 アメリカンチェリーの洗面台:あそびごころの家
- 2017/05/25:[SOHOと書庫のあるリビングの家]vol.8 グレイシュグリーンのアクセントクロスのトイレ:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/05/22:「やっぱりモノづくり好き」だとつくづく思う:日々のてづくり
- 2017/05/22:[SOHOと書庫のあるリビングの家]vol.7 オリジナルデザイン造作家具の洗面台:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/05/20:[SOHOと書庫のあるリビングの家]vol.6 輸入壁紙とF&Bの主寝室:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/05/17:【かっこいい大人のインテリア】インテリアコーディネートのご提案:インテリアコーディネート
- 2017/05/15:池田デザイン室の業務内容いろいろ。:池田デザイン室
- 2017/05/10:[SOHOと書庫のあるリビングの家]vol.5 玄関|和風アルミ引戸をリノベ:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/05/03:量的把握からのインテリア計画|美しい部屋はキープしないと意味がない。:住まい考
- 2017/05/01:AirBNB(民泊)もデザインしますよ。:設計のお仕事
- 2017/04/26:Stylebook スタイルブック。:池田デザイン室
- 2017/04/24:「インテリア相談」「住まい相談」5/1~価格改定します。:池田デザイン室
- 2017/04/20:整える。|池田デザイン室のこと:池田デザイン室
- 2017/04/11:[SOHOと書庫のあるリビングの家]vol.4 京の古建具を活かした和室:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/04/07:[SOHOと書庫のあるリビングの家]vol.3 ライムグリーンが映える造作キッチン:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/03/30:[あそびごころの家]Vol.4 ステンドグラス入りのオリジナルドア:あそびごころの家
- 2017/03/28:[あそびごころの家]Vol.3 こだわりの造作キッチン②:あそびごころの家
- 2017/03/25:[あそびごころの家]Vol.2 こだわりの造作キッチン①:あそびごころの家
- 2017/03/19:[あそびごころの家]Vol.1 ペレットストーブとセクトデザインの照明のリビング:あそびごころの家
- 2017/03/16:[あそびごころの家] A様邸戸建リノベーション:あそびごころの家
- 2017/03/13:[SOHOと書庫のあるリビングの家]Vol.2カラーレスステンドグラスのリビングドア:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/03/10:[SOHOと書庫のあるリビングの家]Vol.1大谷石の壁と造付本棚:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/03/08:[SOHOと書庫のあるリビングの家]T様邸リノベーション工事終了。:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/02/02:「庭を愉しむ家」一年検査に伺って。:庭を愉しむ家の設計
- 2017/02/01:A様邸戸建リノベーションの現場:設計のお仕事
- 2017/01/20:スケッチパース、もくもくと。:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2017/01/11:新年のご挨拶と10周年。:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2016/12/27:現場通い:設計のお仕事
- 2016/11/23:「まちゼミ」第一回め開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2016/10/31:インテリア相談から見えてくるもの。:インテリア相談の現場から
- 2016/10/29:ホームページのWORKSリニューアルしました♪:池田デザイン室
- 2016/10/20:デザインの仕事。:ものづくりの想い
- 2016/10/15:見積とサンプル整理。:設計のお仕事
- 2016/10/08:リセットして、またはじめる。:日々の暮らし
- 2016/09/26:イメージ|背景としての空間の風景:ものづくりの想い
- 2016/09/16:テナントを賃貸ワンルームに変える。:設計のお仕事
- 2016/09/07:「庭を愉しむ家」⑭2階の洗面コーナーとトイレ:庭を愉しむ家の設計
- 2016/09/02:AirBNB①(民泊)の現場|まもなく内装工事:京都北区AirBNBコンバージョン
- 2016/08/31:「庭を愉しむ家」⑬個性それぞれの子供部屋:庭を愉しむ家の設計
- 2016/08/30:「庭を愉しむ家」⑫ゆっくり眠れる主寝室:庭を愉しむ家の設計
- 2016/08/29:インテリア相談|素材感とデコレーション:インテリアのお仕事
- 2016/08/26:WORKS4件更新しました。:池田デザイン室
- 2016/08/21:「庭を愉しむ家」⑪吹抜に面する子供リビング:庭を愉しむ家の設計
- 2016/08/21:「庭を愉しむ家」竣工後半年のお宅訪問。:庭を愉しむ家の設計
- 2016/08/17:賃貸ワンルームのインテリア:設計のお仕事
- 2016/08/17:暮らしにあったプランニングのために。:住まいデザインのこだわりとは
- 2016/08/16:A様邸耐震リフォーム工事完了♪|ビフォーアフター:A邸耐震リフォーム
- 2016/08/05:AirBNB①(民泊)の現場進行中♪:京都北区AirBNBコンバージョン
- 2016/08/03:新規リノベーション提案~SOHOと書庫のあるリビングの家:SOHOと書庫のあるリビングの家
- 2016/08/02:A様邸耐震リフォーム工事もうすぐ完成。:A邸耐震リフォーム
- 2016/07/11:A様邸耐震リフォーム工事折り返し:A邸耐震リフォーム
- 2016/06/24:造作家具|キッチンレンジ壁の裏。:インテリアのお仕事
- 2016/06/19:A邸耐震リフォーム工事進行中。:A邸耐震リフォーム
- 2016/06/02:【募集】6/9(木)うめだ阪急|「子供と暮らす住まい」のお話会:住まいとインテリアの講座
- 2016/05/28:猫。:日々の暮らし
- 2016/05/16:【募集】5/17住まいづくり講座「間取りと暮らし」@テシード大阪(長堀橋・心斎橋):住まいとインテリアの講座
- 2016/05/10:「テシード大阪」は長堀橋にあります。:住まいとインテリアの講座
- 2016/04/29:「庭を愉しむ家」⑩リビングとダイニングをゆるく区切る階段:庭を愉しむ家の設計
- 2016/04/27:暮らしから生まれる間取り:住まい考
- 2016/04/22:居心地のいい住まいである前の大前提|戸建住宅の耐震補強:木造
- 2016/04/21:手描きスケッチ|戸建住宅コンバージョン:設計のお仕事
- 2016/04/13:「機能的でオシャレ」ワーキングマザーのインテリア相談:インテリアのお仕事
- 2016/04/13:【受付開始!】住まい講座「間取りと暮らし」vol.1:住まいとインテリアの講座
- 2016/04/06:ウォールナットのTVボード|ルンバ基地:インテリアコーディネート
- 2016/03/24:新しい住まいのインテリアに|梅田阪急インテリア講座のお知らせ:住まいとインテリアの講座
- 2016/03/22:「庭を愉しむ家」⑨石貼のアクセント壁の玄関ホール:庭を愉しむ家の設計
- 2016/03/16:「庭を愉しむ家」撮影に伺いました!|+HP更新のお知らせ:庭を愉しむ家の設計
- 2016/03/11:イメージの模索。:設計のお仕事
- 2016/03/10:「庭を愉しむ家」⑧和室|葦天井の離れ和室:庭を愉しむ家の設計
- 2016/02/26:「庭を愉しむ家」⑦書斎コーナー|こもる空間:庭を愉しむ家の設計
- 2016/02/22:民泊と空き家活用。:設計のお仕事
- 2016/02/16:H様邸北欧スタイルインテリア|LONDON CLAYの寝室、ベッドサイドテーブル:インテリアコーディネート
- 2016/02/12:「庭を愉しむ家」⑥内廊下と1階トイレ|こだわりの手洗:庭を愉しむ家の設計
- 2016/02/09:「庭を愉しむ家」⑤洗面室|収納たっぷりの洗面室:庭を愉しむ家の設計
- 2016/02/05:戸建S様邸リフォーム⑤娘さんの部屋、土壁の和室を洋室にする。:戸建S様邸リフォーム
- 2016/02/03:H様邸北欧スタイルインテリア|F&Bでセルフペイント。:インテリアのお仕事
- 2016/01/30:私がインテリア相談をする訳。:池田デザイン室
- 2016/01/27:追記【1/28 久々のインテリア講座!】梅田阪急|住まいづくり講座「間取りと暮らし」VOL.02:住まいとインテリアの講座
- 2016/01/27:戸建S様邸リフォーム④玄関に本棚をつくる:戸建S様邸リフォーム
- 2016/01/22:戸建S様邸リフォーム③耐震化+和室をフローリングに変える:戸建S様邸リフォーム
- 2016/01/19:「庭を愉しむ家」④キッチン|既存キッチンを活かすプランニング:庭を愉しむ家の設計
- 2016/01/15:「庭を愉しむ家」③リビング|一枚板のカウンターの窓辺:庭を愉しむ家の設計
- 2016/01/13:「庭を愉しむ家」②ダイニング|薪ストーブのある暮らしetc:庭を愉しむ家の設計
- 2016/01/12:和室リビングを床暖房・フローリングにする。|T様邸インテリア:インテリアコーディネート
- 2015/12/19:「庭を愉しむ家」①ダイニング|家の中央、吹抜のあるダイニング:庭を愉しむ家の設計
- 2015/12/14:N様邸インテリアコーディネート|暮らしを整える造作家具:インテリアコーディネート
- 2015/12/10:戸建S様邸リフォーム②洗面トイレリフォーム工事:戸建S様邸リフォーム
- 2015/12/08:「庭を愉しむ家」|竣工しました。:庭を愉しむ家の設計
- 2015/11/30:「庭を愉しむ家」|まもなく完成です!!:庭を愉しむ家の設計
- 2015/11/21:「庭を愉しむ家」|いよいよ内装に。タイル工事とクロス工事進行中:庭を愉しむ家の設計
- 2015/11/15:N様邸インテリアコーディネート|撮影に伺いました!:インテリアのお仕事
- 2015/11/14:イメージがかたちになることのありがたさ。:設計のお仕事
- 2015/11/11:「庭を愉しむ家」子供フリールームとキャットウォーク:庭を愉しむ家の設計
- 2015/11/10:戸建S様邸リフォーム①屋根の葺き替え工事:戸建S様邸リフォーム
- 2015/11/08:どんなフローリングを選ぶか。床材選び:選ぶ
- 2015/11/06:情報収集。:設計のお仕事
- 2015/11/02:まもなく着工、S様邸リフォーム:戸建S様邸リフォーム
- 2015/10/31:「庭を愉しむ家」主寝室の一枚板のカウンター:庭を愉しむ家の設計
- 2015/10/27:サンプルの見方|面積比率:選ぶ
- 2015/10/23:インテリア相談|+αの素材でインテリアの質を上げる:インテリアのお仕事
- 2015/10/17:「庭を愉しむ家」リビング階段ができました。:庭を愉しむ家の設計
- 2015/10/16:リフォームするところとしないところの境目。:リフォームリノベーション
- 2015/10/12:ダイニング空間を豊かにする家具|造作家具取付の現場vol.02:インテリアコーディネート
- 2015/10/12:ダイニング空間を豊かにする家具|造作家具取付の現場vol.01:インテリアコーディネート
- 2015/10/09: うめだ阪急「子供と暮らす」居心地のいい住まいのつくりかた|開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2015/10/06:暮らし方から住まいをつくる|洗面器を洗面所に置く理由:暮らし
- 2015/10/06:「庭を愉しむ家」無垢の一枚板のカウンターと化粧柱:庭を愉しむ家の設計
- 2015/10/05:ダイニングの造作家具 製作途中の作業場へ:インテリアのお仕事
- 2015/10/01:【募集中】うめだ阪急講座|「子供と暮らす」居心地のいい住まいのつくりかた:住まいとインテリアの講座
- 2015/09/28:インプットとアウトプット:日々の暮らし
- 2015/09/16:本のある家、本のあるインテリア。:暮らし
- 2015/09/07:「庭を愉しむ家」工事進行中と中間検査。:庭を愉しむ家の設計
- 2015/09/02:F邸戸建リフォーム~和室を洋室に。キッチンをプチリフォーム。etc.:設計のお仕事
- 2015/08/26:現場、打ち合わせ、住まい相談etc:設計のお仕事
- 2015/08/19:「庭を愉しむ家」祝上棟!!:庭を愉しむ家の設計
- 2015/08/08:インテリアコーディネートご提案。:インテリアのお仕事
- 2015/08/04:インテリア相談|すっきりと過ごすための収納と家電の隠し方。:インテリアのお仕事
- 2015/08/04:「庭を愉しむ家」着工。地鎮祭~基礎工事:庭を愉しむ家の設計
- 2015/08/01:戸建リノベーション提案:設計のお仕事
- 2015/07/30:シナベニヤ。:素材
- 2015/07/16:うめだ阪急|「間取りと暮らし」開催しました♪:住まいとインテリアの講座
- 2015/07/14:内装材とスケッチパース:設計のお仕事
- 2015/07/10:T様邸インテリア「押入リノベ」のその後。:お客様の暮らしと声
- 2015/07/09:近況。:設計のお仕事
- 2015/07/07:うめだ阪急|7/16住まいづくり講座「間取りと暮らし」開催します。:住まいとインテリアの講座
- 2015/07/07:「眠りのしつらえ」ハイアットリージェンシー京都 インテリアセミナーVOL.2:インテリアのお仕事
- 2015/07/03:「眠りのしつらえ」ハイアットリージェンシー京都 インテリアセミナーVOL.1:インテリアのお仕事
- 2015/06/26:「間取りと暮らし」講座準備中。:住まいとインテリアの講座
- 2015/06/22:共に住まいをつくること~新インテリア案件N様邸:満足した家づくりに必要なこと。
- 2015/06/19:「住みこなす」って素敵!S様邸押入リノベーション、その後の声:住まい考
- 2015/06/17:押入リノベーション工事の別工事。:インテリアのお仕事
- 2015/06/16:押入を使いやすく♪押入リノベーション第二弾!二日目♪:インテリアのお仕事
- 2015/06/16:押入を使いやすく♪押入リノベーション第二弾!:インテリアのお仕事
- 2015/06/11:インテリアコーディネート価格改定します。:池田デザイン室
- 2015/06/02:造作家具作業場へ。:インテリアのお仕事
- 2015/05/28:リサラーソン展とデザインエッセンス集め:日々の暮らし
- 2015/05/20:押入を使いやすく♪押入リノベーション。:収納を使いやすくする工夫
- 2015/05/15:うめだ阪急インテリア講座終了しました。:住まいとインテリアの講座
- 2015/05/12:ひとくぎり。:設計のお仕事
- 2015/04/30:本物と偽物:素材
- 2015/04/23:片付いているのに居心地がよくない理由・・・インテリア相談:インテリア相談
- 2015/04/20:住まい観を伝えるSTYLEBOOK:日々の暮らし
- 2015/04/17:居心地のよさってなんだろう。:暮らし
- 2015/04/14:天井は高いほどよい?~居心地のいい高さって:設計のお仕事
- 2015/04/10:小さな居場所をいくつもつくる。:間取り
- 2015/04/07:voice「お客様の声」:池田デザイン室
- 2015/04/02:【募集中】ファブリックパネルワークショップのお知らせ:住まいとインテリアの講座
- 2015/04/01:「庭を愉しむ家」のご依頼のいきさつと『琴線』:庭を愉しむ家の設計
- 2015/03/25:ミモザとキッチン。:日々の暮らし
- 2015/03/19:素材をきちんと伝えたい|T様邸インテリア提案:インテリアのお仕事
- 2015/03/16:「この空間にいると幸せ♪」|T様邸インテリアその後:インテリアのお仕事
- 2015/03/16:中古物件を暮らしやすくすること。:リフォームリノベーション
- 2015/03/13:リバティ生地でファブリックパネルづくりとインテリア講座について:住まいとインテリアの講座
- 2015/03/10:住まい完成の記念にフォトブックを♪:設計のお仕事
- 2015/03/06:【募集】梅田阪急でインテリア講座2つ開催します!:住まいとインテリアの講座
- 2015/03/05:インテリアコーディネート提案|プレゼンボード製作中。:インテリアのお仕事
- 2015/03/04:新築住宅「庭を愉しむ家」設計スタート。:設計のお仕事
- 2015/03/02:インテリア相談|照明の悩みを解消するダクトレール:インテリアのお仕事
- 2015/02/25:家路からの景色~玄関アプローチ~:暮らし
- 2015/02/24:押入収納をうまく使う:インテリアのお仕事
- 2015/02/23:インテリア相談・住まい相談~居心地のいい我が家のために~:インテリアのお仕事
- 2015/02/21:梅田阪急|リバティでファブリックパネルづくりワークショップ:住まいとインテリアの講座
- 2015/02/21:ショールームで実物を見る。:インテリアのお仕事
- 2015/02/13:キッチンとタイル:インテリアのお仕事
- 2015/02/06:住まい相談|新しい住まいが完成して・・・:設計のお仕事
- 2015/02/03:プランニングの前に。:設計のお仕事
- 2015/02/02:京都伏見インテリアコーディネート工事②/エコカラットと照明工事:インテリアのお仕事
- 2015/02/01:京都伏見インテリアコーディネート工事①/セルフペイント:インテリアのお仕事
- 2015/01/31:戸建リノベ|回遊性のある家完成写真vol.9~照明器具セレクト~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2015/01/28:撮影、プランニング、相談etc:設計のお仕事
- 2015/01/20:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.8~玄関~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2015/01/19:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.7~リビングサイドの衣類収納~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2015/01/16:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.6~洗面編~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2015/01/09:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.5~キッチン編③~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2015/01/09:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.4~キッチン編②~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2015/01/09:2015年スタート!:池田デザイン室
- 2014/12/24:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.3~キッチン編①~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/12/21:住まいづくり相談とインテリア相談。:設計のお仕事
- 2014/12/19:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.2~書斎編~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/12/16:戸建リノベ|回遊性のある間取りの家完成写真vol.1~リビング編~:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/12/14:戸建リノベーション城陽の家、最終仕上げの一日。:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/12/10:城陽の家|完成間近、家具工事etc:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/12/07:城陽の家|フローリング、タイルetc.内装工事:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/12/03:インテリア相談|新しいマンションでのインテリアと暮らし方:インテリアのお仕事
- 2014/12/01:子供部屋インテリアペイント~壁に木を描く:日々の暮らし
- 2014/11/29:城陽の家|家具納品前検査TVボードの仕掛け。:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/11/29:あるモノをどう生かすかがアイディア|エコインテリアづくり:エコインテリア
- 2014/11/27:造作家具。でモノをきっちりと仕舞う。:インテリアのお仕事
- 2014/11/22:城陽の家|戸建リノベーションの現場から。:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/11/21:季節を愛でる窓辺を住まいに。:暮らし
- 2014/11/20:インテリアのアクセントガラス|好きな色・テクスチャーをスパイスに♪:暮らし
- 2014/11/20:リフォーム・リノベーションのついでに絶対にしておきたいこと。:設計のお仕事
- 2014/11/18:WORKS|足触りのいいコルクの床♪子供部屋リノベーション:Works
- 2014/11/17:住まいづくりのMaking Story:池田デザイン室
- 2014/11/13:やはり、素材。~オリジナルの木のツマミ~:素材
- 2014/11/07:今の暮らし、これからの暮らし、共に考える住まい。:満足した家づくりに必要なこと。
- 2014/11/06:インテリアのベースを整える:インテリアのお仕事
- 2014/11/05:城陽の家|リノベのタイミングで構造を整える:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/11/01:クロス選びとキャンペーン当選結果。:選ぶ
- 2014/10/31:秋のキャンペーン情報。住まいを見直してみませんか?:池田デザイン室
- 2014/10/31:梅田阪急インテリア講座開催報告|「こどもと暮らす」居心地のいい住まいのつくりかた:住まいとインテリアの講座
- 2014/10/26:リノベ解体スタート♪城陽の家:戸建リノベーション|城陽の家
- 2014/10/24:LIVING&DESIGN レポート2「そこで死んでもいい建築」:住まい考
- 2014/10/22:レーザー導入と梅田阪急インテリア講座:住まいとインテリアの講座
- 2014/10/21:秋のキャンペーン「住まい相談・インテリア相談」が無料に!:池田デザイン室
- 2014/10/20:LIVING&DESIGN レポート1:日々の暮らし
- 2014/10/17:ひとつの区切り・・・と新たなスタートとWORKS更新:池田デザイン室
- 2014/10/15:戸建リノベーション工事スタート:現場日記
- 2014/10/11:毎日の暮らしを彩り快適にする家具:インテリアのお仕事
- 2014/10/10:戸建リノベーションN様邸|もうすぐ着工!:現場日記
- 2014/10/05:限られたスペースを快適に~インテリア相談K様邸~:インテリア相談の現場から
- 2014/10/01:子供部屋製作の現場工事終了:リフォームリノベーション
- 2014/09/23:子供部屋製作の現場:こども
- 2014/09/22:梅田阪急のインテリア講座開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2014/09/17:I'm home掲載といろいろ~:設計のお仕事
- 2014/09/08:「デザインキッチンをつくろう!」お披露目会+家具工場見学vol2:住まいとインテリアの講座
- 2014/09/06:「デザインキッチンをつくろう!」お披露目会+家具工場見学:住まいとインテリアの講座
- 2014/09/02:プレゼンボード毎日眺めてください!:インテリアのお仕事
- 2014/08/29:戸建リノベーション実施図面進行中。:選ぶ
- 2014/08/22:和室インテリアコーディネート/押入のクローゼット化実例:インテリアコーディネート
- 2014/08/20:和室インテリアコーディネート/ミシン用ビューロ:インテリアコーディネート
- 2014/08/18:プレゼンテーションは始まり。:インテリアのお仕事
- 2014/08/08:押入を使いやすい収納に変えるvol.2:インテリアのお仕事
- 2014/08/05:押入を使いやすい収納に変えるvol.1:インテリアのお仕事
- 2014/08/02:素材と質感にこだわる/さりげない上質インテリア提案資料作成中。:インテリアのお仕事
- 2014/07/31:エコカラットとウォールナットの棚:インテリアのお仕事
- 2014/07/24:戸建リノベーション|モノの定位置を決める収納計画:間取り
- 2014/07/20:インテリア相談|使いやすいキッチンと家具のレイアウト:インテリアのお仕事
- 2014/07/18:インテリア案件|デザインのエッセンスを抽出する。:選ぶ
- 2014/07/15:先客万来。ご新規コーディネート打合:インテリアのお仕事
- 2014/07/12:「デザインキッチンをつくろう!」の講座第2回開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2014/07/09:インテリア提案|エコカラットの壁とミシン用ビュロー:インテリアのお仕事
- 2014/07/04:居心地いい空間のための収納|適材適所の収納:暮らし
- 2014/07/01:F&BでインテリアをグレードUP|セルフペイントワークショップ:DIY
- 2014/06/28:「デザインキッチンをつくろう!」の講座第一回開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2014/06/24:住まい相談いろいろ。:設計のお仕事
- 2014/06/23:工事後4年、インテリアS様邸をたずねて:インテリアのお仕事
- 2014/06/13:戸建リノベーション、プレゼン準備中。:リフォームリノベーション
- 2014/06/12:押入収納は布団以外は使いにくい!:暮らし
- 2014/06/08:仏間とお札置き:暮らし
- 2014/05/29:家のこと考える、それぞれのタイミング。:暮らし
- 2014/05/28:造作キッチンの魅力:キッチン
- 2014/05/27:新しい暮らしのコンセプトを持つこと。:リフォームリノベーション
- 2014/05/26:今月4件目、京都市T様インテリア相談。:インテリアのお仕事
- 2014/05/21:インテリアコーディネートその後の暮らしと声:お客様の暮らしと声
- 2014/05/19:クロスでこんなに変わる|中古戸建インテリアコーディネート2:インテリアのお仕事
- 2014/05/17:クロスでこんなに変わる|中古戸建インテリアコーディネート:インテリアのお仕事
- 2014/05/12:生活者の声は設計のヒント:間取り
- 2014/05/07:ワークショップと収納講座のお知らせ:住まいとインテリアの講座
- 2014/05/06:暮らし上手な間取りの使い方~インテリア相談H様邸~:間取り
- 2014/05/02:家に手を入れるタイミング~S様邸インテリア相談~:インテリアのお仕事
- 2014/05/01:業務終了と業務開始+インテリア相談:日々の暮らし
- 2014/04/27:住まい相談|今の暮らしから見えるもの:設計のお仕事
- 2014/04/25:【募集開始4名限定】住まいづくり講座「デザインキッチンをつくろう」:住まいとインテリアの講座
- 2014/04/24:ホームページ更新|SOHO事務所増築を追加:池田デザイン室
- 2014/04/24:【開催しました】収納と暮らしのお話会 「暮らしやすい我が家をつくろう!」+子供と住まい:住まいとインテリアの講座
- 2014/04/23:寝室のインテリア|ウィンドートリートメント:インテリアコーディネート
- 2014/04/22:伝えることから深くなる学び|これからの住まいづくり講座:住まいとインテリアの講座
- 2014/04/21:インテリアのグレード、質感を上げるプラスα:インテリアのお仕事
- 2014/04/17:家具レイアウトは暮らしのイメージのナビゲーター:インテリアのお仕事
- 2014/04/14:春、新しい出会いとインテリア提案:日々の暮らし
- 2014/04/14:ブログ1000記事記念プレゼント結果発表!:池田デザイン室
- 2014/04/12:大理石な洗面室:暮らし
- 2014/04/11:耐震リフォーム工事概要:リフォームリノベーション
- 2014/04/10:こっそりくつろぐ子供部屋のロフト:日々の暮らし
- 2014/04/08:リフォーム・インテリア、その他いろいろ。:日々の暮らし
- 2014/04/04:ブログ1000記事記念プレゼント受付中!:池田デザイン室
- 2014/04/03:999番目!ありがとうございます|1000回記念プレゼント企画スタート!:日々の暮らし
- 2014/04/02:クロス:インテリアコーディネート
- 2014/04/01:【再開催決定!】収納と暮らし+子供と暮らす住まいのお話会:住まいとインテリアの講座
- 2014/03/30:伝わる打ち合わせのために。:設計のお仕事
- 2014/03/28:キッチンをデザインする。:キッチン
- 2014/03/26:子供部屋の壁に絵を描く!:こども
- 2014/03/25:インテリアエレメントいろいろ:インテリアのお仕事
- 2014/03/24:賃貸住宅をリノベーションする。:リフォームリノベーション
- 2014/03/22:自分にできることを今。:日々の暮らし
- 2014/03/20:梅田阪急|インテリア講座開催報告:住まいとインテリアの講座
- 2014/03/15:ブログ1000回記念プレゼント企画!:池田デザイン室
- 2014/03/12:プラン提案|室内干しできるランドリールームVOL02:間取り
- 2014/03/11:築20年の事務所ビルリニューアル:リフォームリノベーション
- 2014/03/08:自邸SOHOスペース増築vol.12:自邸SOHOスペース増築
- 2014/03/07:補助金耐震リフォーム工事:現場日記
- 2014/03/06:梅田阪急講座満席御礼|相談会やります!:住まいとインテリアの講座
- 2014/03/03:模様替えのこの時期に♪|インテリア相談:インテリアのお仕事
- 2014/03/03:自邸SOHOスペース増築vol.11:自邸SOHOスペース増築
- 2014/02/28:住まい手の立場と同じ視点で。:池田デザイン室
- 2014/02/27:資料請求|stylebook:池田デザイン室
- 2014/02/25:暮らしにフィットした家づくりの勉強会、構想中!:設計のお仕事
- 2014/02/20:3/20梅田阪急で開催!「おうちインテリアセンスUP講座」のご案内:住まいとインテリアの講座
- 2014/02/18:新しい家づくり、現地調査:ものづくりの想い
- 2014/02/14:住体験からみえるもの。:ものづくりの想い
- 2014/02/12:自邸SOHOスペース増築vol.10:自邸SOHOスペース増築
- 2014/02/11:自邸SOHOスペース増築vol.9:自邸SOHOスペース増築
- 2014/02/08:アトリエお披露目会|ありがとうございます!:池田デザイン室
- 2014/02/06:【開催しました】収納と暮らしのお話会 「暮らしやすい我が家をつくろう!」:住まいとインテリアの講座
- 2014/02/05:家づくりの本当のスタート、イメージの模索。:満足した家づくりに必要なこと。
- 2014/02/03:自邸SOHOスペース増築vol.8:自邸SOHOスペース増築
- 2014/01/28:プラン実例|室内干しできる洗濯部屋:間取り
- 2014/01/25:ペイントで和室を女子の部屋にする:リフォーム事例
- 2014/01/24:自邸SOHOスペース増築vol.7:自邸SOHOスペース増築
- 2014/01/21:【募集中】収納と暮らしのお話会 「暮らしやすい我が家をつくろう!」:池田デザイン室
- 2014/01/16:素材・工夫・組み合わせ|料理と建築:ものづくりの想い
- 2014/01/15:自邸SOHOスペース増築vol.6:自邸SOHOスペース増築
- 2014/01/14:住まい相談に行ってきました。:池田デザイン室
- 2014/01/08:自邸SOHOスペース増築vol.5:自邸SOHOスペース増築
- 2014/01/08:土地探しからの住まいづくり:選ぶ
- 2014/01/07:2014 始動します。:ごあいさつ
- 2013/12/26:今年もお世話になりました。:池田デザイン室
- 2013/12/25:自邸SOHOスペース増築vol.4:自邸SOHOスペース増築
- 2013/12/17:今あるものを活かすデザイン。:リフォームリノベーション
- 2013/12/12:BoConceptセミナー レポート:インテリアコーディネート
- 2013/12/11:中古戸建リノベーション講座開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2013/12/04:自邸SOHOスペース増築vol.3:自邸SOHOスペース増築
- 2013/12/02:クオリティとマージン:ローコストのヒント
- 2013/12/01:住まい手の声をかたちに|プランニング実例:間取り
- 2013/11/29:セルフペイントワークショップやります。:日々のてづくり
- 2013/11/28:梅田阪急にておうちインテリアセンスUP講座開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2013/11/24:自分たちらしい家づくりをサポートしたい!:池田デザイン室
- 2013/11/20:梅田阪急にて開催|おうちインテリアセンスUP講座:住まいとインテリアの講座
- 2013/11/20:おうちを居心地良くする「インテリア相談」:インテリアのお仕事
- 2013/11/15:楽しい内装・色決めのポイント。:選ぶ
- 2013/11/14:自邸SOHOスペース増築vol.2:自邸SOHOスペース増築
- 2013/11/08:11坪の居心地HOMEその後の暮らしと声:お客様の暮らしと声
- 2013/11/07:お知らせ3つ:池田デザイン室
- 2013/11/05:女性のネットワーク交流会と「住育」とは?:暮らし
- 2013/10/30:自邸SOHOスペース増築スタートと妄想。:自邸SOHOスペース増築
- 2013/10/25:インテリアコーディネートその後の暮らしと声:お客様の暮らしと声
- 2013/10/24:住まいづくりの小冊子「STYLEBOOK」増刷~:池田デザイン室
- 2013/10/23:「満足した暮らしができる家づくりに、絶対に必要なこと。」vol.2 ~イメージをまとめよう~:満足した家づくりに必要なこと。
- 2013/10/22:洗面に大理石モザイクを貼る。:日々の暮らし
- 2013/10/20:満足した暮らしができる家づくりに、絶対に必要なこと。vol.1:満足した家づくりに必要なこと。
- 2013/10/17:秋の夜長に本を読む|家族の本棚がある住まい:暮らし
- 2013/10/16:M様邸耐震リフォーム工事:リフォーム事例
- 2013/10/15:住まいアンケート~お客様の声~:池田デザイン室
- 2013/10/10:パスコのCMのインテリア:暮らし
- 2013/10/09:【募集中】中古戸建リノベーションのお話会:住まいとインテリアの講座
- 2013/10/04:リノベーション どこまで手を加えるか?:選ぶ
- 2013/09/26:リノベーション・インテリアの提案内容お話します。:提案事例
- 2013/09/24:【開催報告】新築向け「後悔しない家づくり講座」:住まいとインテリアの講座
- 2013/09/21:外観。:素材
- 2013/09/20:池田デザイン室の設計がわかる「STYLEBOOK」新しくなりました!:池田デザイン室
- 2013/09/19:耐震リフォーム現場:設計のお仕事
- 2013/09/13:住宅設計|池田デザイン室の当たり前:選ぶ
- 2013/09/10:居心地のいい場所とホームページプチリニューアル:日々の暮らし
- 2013/09/06:インテリアの提案にスケッチパース:インテリアコーディネート
- 2013/09/04:家づくりと暮らしの写真集。:日々の暮らし
- 2013/08/30:祝満席!住まいづくり講座~新築向け~:池田デザイン室
- 2013/08/27:毎日の暮らしが楽しくなる家づくり:日々の暮らし
- 2013/08/25:造作家具をデザインする。:インテリアコーディネート
- 2013/08/23:池田デザイン室のfacebookページ:池田デザイン室
- 2013/08/22:中古リフォームの悩みどころ:リフォームリノベーション
- 2013/08/21:家づくりを楽しむ|パートナーで変わる選択肢の幅:選ぶ
- 2013/08/20:施工事例|サンワカンパニーのサイトにて:池田デザイン室
- 2013/08/11:家づくりにこだわって欲しい。:ものづくりの想い
- 2013/08/08:梅田阪急のインテリア講座開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2013/08/06:新しい住まいづくり講座、日程決まりました。:池田デザイン室
- 2013/08/02:三角スケールとグランフロント大阪:日々の暮らし
- 2013/07/29:子供部屋を使うタイミング。:こども
- 2013/07/25:住まいづくり講座開催報告|梅田阪急のインテリア講座案内:池田デザイン室
- 2013/07/22:設計料改定のお知らせ:池田デザイン室
- 2013/07/20:自分スタイルの新しい家づくりの相談会を計画中です。:池田デザイン室
- 2013/07/18:夏をここちよく過ごすために|断熱材選び:選ぶ
- 2013/07/17:家づくりへの想い。:ものづくりの想い
- 2013/07/13:メイキング:池田デザイン室
- 2013/07/12:吹抜を利用する暮らし方:間取り
- 2013/07/11:インテリア相談と住まい相談。:設計のお仕事
- 2013/07/10:おうちインテリアセンスUP講座「飾るを楽しむ」開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2013/07/09:家づくりを楽しむために・・・:設計のお仕事
- 2013/07/08:母目線の間取り~家族のワークデスク:こども
- 2013/07/05:母目線の間取り~部屋をつなげる窓:こども
- 2013/07/04:母目線の間取り~家族の本棚:こども
- 2013/07/03:【7/10参加者募集】◆「おうちインテリアセンスUP講座」第3回:住まいとインテリアの講座
- 2013/07/02:母目線の間取り~洗面室の位置:こども
- 2013/07/01:母目線の間取り~キッチンの位置:こども
- 2013/06/28:WORKSをリニューアルしました。:池田デザイン室
- 2013/06/27:図面と暮らしのイメージ:設計のお仕事
- 2013/06/26:インテリア講座「お気に入りを見つけよう!暮らしの写真スクラップ」開催しました!:住まいとインテリアの講座
- 2013/06/24:インテリアコーディネートと色:インテリアのお仕事
- 2013/06/22:中古住宅の耐震補強工事:木造
- 2013/06/21:中古をリノベーションする!:リフォームリノベーション
- 2013/06/20:色のもつ効果|さわやかな水色のアクセントウォール:暮らし
- 2013/06/19:建築とインテリア、そのボーダーライン:設計のお仕事
- 2013/06/18:「おうちインテリアセンスUP講座開催しました♪:住まいとインテリアの講座
- 2013/06/17:インテリア講座は明日開催です!:住まいとインテリアの講座
- 2013/06/14:お布団の収納とフレキシブルな和室:暮らし
- 2013/06/13:カーテンの高さですっきり見える効果!:インテリアのお仕事
- 2013/06/12:間取り:設計のお仕事
- 2013/06/11:団地リノベが書籍で紹介されました!:池田デザイン室
- 2013/06/09:おうちインテリアセンスUP講座|すっきり広く見えるコツ:住まいとインテリアの講座
- 2013/06/07:玄関周りの収納を考える:間取り
- 2013/06/06:変更日決定|暮らしの写真スクラップ!:池田デザイン室
- 2013/06/05:耐震診断に行ってきました。:木造
- 2013/06/04:住まい手参加の家づくり:ものづくりの想い
- 2013/06/03:住まい相談とルンバの使用感:選ぶ
- 2013/06/01:子供のいる家庭におすすめ!家族のワークコーナー:暮らし
- 2013/05/31:マンションリノベーションの注意点:間取り
- 2013/05/30:賃貸でも楽しめるインテリア。:選ぶ
- 2013/05/29:住まい相談と耐震診断と・・・:日々の暮らし
- 2013/05/27:ホームページリニューアルしました。:池田デザイン室
- 2013/05/24:住まいづくりで最も大切なこと。:住まいとインテリアの講座
- 2013/05/22:おうちがもっと好きになる!「おうちインテリアセンスUP講座」開催しました。:住まいとインテリアの講座
- 2013/05/19:築1年の住み心地|H様邸一年検査:設計のお仕事
- 2013/05/17:ホームページ改良中。:ものづくりの想い
- 2013/05/16:失敗しない家具レイアウトのコツ:インテリアコーディネート
- 2013/05/15:ありがとうございます。:日々の暮らし
- 2013/05/13:「聞く力」とヒアリングシート:設計のお仕事
- 2013/05/10:SOHO増築計画 サンプル集め:素材
- 2013/05/08:SOHO増築計画とインテリア講座追記:設計のお仕事
- 2013/05/02:インテリア講座の新企画の内容。:インテリアのお仕事
- 2013/05/01:池田デザイン室 春のキャンペーン:池田デザイン室
- 2013/04/26:インテリア講座の内容:未分類
- 2013/04/24:ホームページの整理:日々の暮らし
- 2013/04/18:インテリアと住まいづくりの講座のお知らせです。:池田デザイン室
- 2013/04/15:池田デザイン室春のキャンペーン内容です!:池田デザイン室
- 2013/04/12:STYLEBOOK:ものづくりの想い
- 2013/04/11:家族の気配と距離感:間取り
- 2013/04/05:住まいとインテリアの講座再開を構想中。:池田デザイン室
- 2013/04/01:私がインテリア相談を始めたわけ。:インテリアのお仕事
- 2013/03/28:「住まい相談」始めます!:池田デザイン室
- 2013/03/23:飾るを楽しむ|提案家具からvol.1:暮らし
- 2013/03/21:出合いとニュアンスを伝える難しさ:日々の暮らし
- 2013/03/18:セラピー的インテリア相談:インテリアのお仕事
- 2013/03/12:リフォームのタイミングに・・・|耐震診断のすすめ:リフォームリノベーション
- 2013/03/09:お気に入りを飾る|壁厚を利用したニッチ:間取り
- 2013/03/06:新築住宅をお考えの方へ:ものづくりの想い
- 2013/02/26:インテリアの悩みを解消!|インテリア相談:インテリアのお仕事
- 2013/02/15:住まい手との対話|ヒアリングシート:住み手との対話
- 2013/02/08:提案実例|リビングから見えない物干し場:間取り
- 2013/02/07:収納と間取り|リビングの収納:間取り
- 2013/02/06:ローコスト住宅|メリハリのある照明器具選び:ローコストのヒント
- 2013/02/01:女性だからこそ・・・の家づくり:ものづくりの想い
- 2013/01/29:facebookのこと:池田デザイン室
- 2013/01/28:自分の生活を見つめること。:暮らし
- 2013/01/25:インテリア相談。:インテリアのお仕事
- 2012/12/21:暮らしの「器」としての住まい~11坪の居心地HOME*06~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/12/19:暮らしの「器」としての住まい~11坪の居心地HOME*05~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/12/07:暮らしの「器」としての住まい~11坪の居心地HOME*04~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/11/04:暮らしの「器」としての住まい~11坪の居心地HOME*03~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/11/02:暮らしの「器」としての住まい~11坪の居心地HOME*02~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/10/23:池田デザイン室のお知らせ:池田デザイン室
- 2012/10/23:暮らしの「器」としての住まい~11坪の居心地HOME*01~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/10/15:撮影。:設計のお仕事
- 2012/09/28:HPの事例UPしました。:池田デザイン室
- 2012/09/26:インテリアスケッチ。:インテリアのお仕事
- 2012/09/21:共に考えるのに必要なモノ「模型」:設計のお仕事
- 2012/09/18:提案します。:設計のお仕事
- 2012/09/12:新しい家のイメージ・キーワード:設計のお仕事
- 2012/09/05:風が流れる家をつくる:暮らし
- 2012/09/03:お久しぶりです。:設計のお仕事
- 2012/08/01:バカンス:日々の暮らし
- 2012/07/18:「11坪の居心地HOME」完成写真~リビングダイニング編~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/07/12:プレゼン!:ものづくりの想い
- 2012/07/10:「11坪の居心地HOME」完成写真~子供室編~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/07/09:K邸リノベーション完成写真~玄関編~:「団地リノベーション」完成写真
- 2012/07/04:K邸リノベーション完成写真~洗面編~:「団地リノベーション」完成写真
- 2012/06/29:K邸リノベーション完成写真~キッチン編~:「団地リノベーション」完成写真
- 2012/06/27:「11坪の居心地HOME」完成写真~トイレ編~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/06/26:「11坪の居心地HOME」完成写真~洗面編~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/06/25:日常。:日々の暮らし
- 2012/06/21:暮らしの「器」としての住まい:「団地リノベーション」完成写真
- 2012/06/18:家づくりのSTORY/オープンハウス終了しました。:K邸団地リノベーション
- 2012/06/13:もうすぐ完成!:K邸団地リノベーション
- 2012/06/08:見直される「団地」のコミュニティ:K邸団地リノベーション
- 2012/06/06:団地リノベーション現場/見学会やります!:K邸団地リノベーション
- 2012/06/02:「11坪の居心地HOME」完成写真~キッチン編~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/05/31:「11坪の居心地HOME」完成写真~玄関編~:「11坪の居心地HOME」完成写真
- 2012/05/28:中古物件に手を入れる:K邸団地リノベーション
- 2012/05/22:「11坪の居心地HOME」完成♪:11坪の居心地HOME
- 2012/05/17:現場:日々の暮らし
- 2012/05/14:オープンハウスぜひお越し下さい!:池田デザイン室
- 2012/05/09:インテリアコーディネート豊中S様邸~和ナチュラルmix~:インテリアコーディネート
- 2012/05/09:GWのペイント:エコインテリア
- 2012/05/07:11坪の居心地HOME~セルフペイント~:11坪の居心地HOME
- 2012/05/02:現場日記~11坪の居心地HOME~キッチン工事:11坪の居心地HOME
- 2012/04/30:K様邸 リノベーション工事スタート:未分類
- 2012/04/25:現場日記~11坪の居心地HOME~キッチン納品チェック:11坪の居心地HOME
- 2012/04/24:外構工事:設計のお仕事
- 2012/04/23:2年検査~オープンテラスの家~:設計のお仕事
- 2012/04/21:現場日記~11坪の居心地HOME~内部工事:11坪の居心地HOME
- 2012/04/18:S様邸インテリアコーディネート~家具納品~:インテリアコーディネート
- 2012/04/14:S様邸インテリアコーディネート~セルフペイントワークショップ~:インテリアコーディネート
- 2012/04/11:コーディネート納品準備:インテリアコーディネート
- 2012/04/02:スイッチ・コンセントの現場確認。:11坪の居心地HOME
- 2012/03/31:中間検査/耐力壁の確認:11坪の居心地HOME
- 2012/03/31:4月の相談会・講座などのお知らせ。:池田デザイン室
- 2012/03/28:外壁下地とターコイズブルーの玄関ドア:11坪の居心地HOME
- 2012/03/27:暮らしを彩るモノ。:インテリアのお仕事
- 2012/03/26:祝上棟!:11坪の居心地HOME
- 2012/03/23:住まいデザインのこだわり/13緑のある暮らしと住育1:住まいデザインのこだわりとは
- 2012/03/21:インテリアのリサーチ。:インテリアのお仕事
- 2012/03/17:見積もり整理/変わるもの・変わらないもの:設計のお仕事
- 2012/03/16:現場日記~11坪の居心地HOME~基礎工事vol3:11坪の居心地HOME
- 2012/03/12:インテリアコーディネートまとめ~フランス・ワイン・葡萄~:インテリアコーディネート
- 2012/03/09:交通整理。:インテリアのお仕事
- 2012/03/09:春の息吹/11坪の居心地HOME基礎工事:11坪の居心地HOME
- 2012/03/06:プレゼンボードとスタイルブックと住まいづくり相談会:インテリアのお仕事
- 2012/03/05:インテリアに取り入れる木の色と質感:インテリアのお仕事
- 2012/03/03:現場日記~11坪の居心地HOME~基礎工事:11坪の居心地HOME
- 2012/03/02:和モダンテイストのインテリア提案準備中:インテリアのお仕事
- 2012/03/01:ありがとうございます!:日々の暮らし
- 2012/02/26:無垢の一枚板カウンター:インテリアのお仕事
- 2012/02/24:解体スタート!:11坪の居心地HOME
- 2012/02/22:インテリアコーディネート事例~大理石のリビングボード~:インテリアコーディネート
- 2012/02/20:インテリアコーディネート事例~玄関収納~:インテリアコーディネート
- 2012/02/18:インテリアコーディネート事例~青い家具~:インテリアコーディネート
- 2012/02/15:気分転換:日々の暮らし
- 2012/02/14:2月の講座「住まい相談」と「インテリア講座」:池田デザイン室
- 2012/02/08:リノベーションする中古住宅の選び方。:リフォームリノベーション
- 2012/02/06:アイディア次第:日々のてづくり
- 2012/02/02:床座と椅子座/キーワードは高さ:暮らし
- 2012/01/30:「想い」をかたちに。:インテリアのお仕事
- 2012/01/26:インテリアのご相談いろいろ:インテリアのお仕事
- 2012/01/26:インテリア講座日にち変更のお知らせ。:池田デザイン室
- 2012/01/25:住まいデザインのこだわり/対話~共につくる~:住まいデザインのこだわりとは
- 2012/01/20:住まいの安全:設計のお仕事
- 2012/01/20:住まいデザインのこだわり/11在るものを活かす~暮らしの記憶を受け継ぐ~:住まいデザインのこだわりとは
- 2012/01/16:在るものを活かす:設計のお仕事
- 2012/01/12:空間を生かすリフォーム・リノベーションって:設計のお仕事
- 2012/01/11:1月以降のインテリア講座のご案内:池田デザイン室
- 2012/01/10:たかがカーテン、されどカーテンと嬉しいサイクル:インテリアのお仕事
- 2012/01/07:ご縁:日々の暮らし
- 2012/01/05:仕事初め。:設計のお仕事
- 2012/01/01:2012あけましておめでとうございます。:ごあいさつ
- 2011/12/30:2011年お世話になりました。:インテリアのお仕事
- 2011/12/27:S様邸インテリアコーディネートvol.1:インテリアのお仕事
- 2011/12/22:たまにはワークショップ。:インテリアのお仕事
- 2011/12/21:納品チェック。:インテリアのお仕事
- 2011/12/20:暮らしの風景をつくるファブリック:インテリアのお仕事
- 2011/12/17:インテリア工事準備着々:インテリアのお仕事
- 2011/12/16:忘年会:日々の暮らし
- 2011/12/14:バックアップ:インテリアのお仕事
- 2011/12/09:お気に入りのランプをもつ暮らし:選ぶ
- 2011/12/06:大好きな花 ヒヤシンス:日々の暮らし
- 2011/12/05:STYLEBOOK増刷中♪/キャンペーン当選結果:池田デザイン室
- 2011/12/03:現調/S様邸インテリアコーディネート:インテリアのお仕事
- 2011/12/01:インテリア相談に行ってきました♪/無料キャンペーンは今日締め切り!:インテリアのお仕事
- 2011/11/29:住まい手と一緒に作り上げること:設計のお仕事
- 2011/11/28:クリスマスツリーを出しました。:日々の暮らし
- 2011/11/27:何年かぶりに髪を短く切りました。:設計のお仕事
- 2011/11/25:今年も「インテリア相談無料キャンペーン」やります。:池田デザイン室
- 2011/11/24:ひと段落。実施設計完了:設計のお仕事
- 2011/11/21:HPリニューアル!/インプットとアウトプット:池田デザイン室
- 2011/11/17:あっち行ったりこっち行ったり。:インテリアのお仕事
- 2011/11/14:要するに「どうしたいか?」:ものづくりの想い
- 2011/11/10:カバ・メープル・シルバーハートetc/素材を使い分ける:インテリアのお仕事
- 2011/11/09:職人気質:日々の暮らし
- 2011/11/05:インテリアコーディネートのプレゼン資料:インテリアのお仕事
- 2011/11/04:デザインの価値:ものづくりの想い
- 2011/11/02:デザインのコストバランス:選ぶ
- 2011/10/31:仕上げいろいろ。:設計のお仕事
- 2011/10/28:ひとつひとつ煮詰める:設計のお仕事
- 2011/10/27:@京都/おうちインテリアセンスup講座で、新築相談。:池田デザイン室
- 2011/10/23:土地を決める根拠。:設計のお仕事
- 2011/10/15:新築物件~11坪の居心地HOME~お打合せ:設計のお仕事
- 2011/10/13:住まい、それぞれのかたち~盛りたくさんなインテリア相談~:インテリアのお仕事
- 2011/10/11:インテリア講座・住まい相談会開催します@京都lleno:池田デザイン室
- 2011/10/05:実施図面進行中:設計のお仕事
- 2011/09/30:マンションに和室は必要か?:間取り
- 2011/09/28:STYLEBOOKそれぞれの見方:日々の暮らし
- 2011/09/27:小さな居心地のいい家:設計のお仕事
- 2011/09/26:大阪・京都いろんなところでインテリア講座:日々の暮らし
- 2011/09/22:まとめる:間取り
- 2011/09/21:イメージスケッチ:設計のお仕事
- 2011/09/20:憧れの人:日々の暮らし
- 2011/09/19:STYLEBOOK発送始めます。:池田デザイン室
- 2011/09/16:楽しい塗り絵:設計のお仕事
- 2011/09/14:こんなこともやってます。:インテリアのお仕事
- 2011/09/13:木の家づくり/吉野の製材所をたずねて:素材
- 2011/09/12:住まいデザインのこだわり/10空間のつなぎ方:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/09/09:STYLEBOOK打合せ:日々の暮らし
- 2011/09/08:小さな家具をつくる。:インテリアのお仕事
- 2011/09/07:住まいデザインのこだわり/9シンプルと余白:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/09/06:松井山手インテリア講座は来週開催です。:インテリアのお仕事
- 2011/09/05:住まいデザインのこだわり/8造作家具デザイン:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/09/04:住まいデザインのこだわり、一旦まとめてみました。:日々の暮らし
- 2011/09/02:住まいデザインのこだわり/7居心地とインテリア:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/09/01:住まいデザインのこだわり/6土地を読む・場を活かす:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/08/31:住まいデザインのこだわり/5断面にこだわる:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/08/31:自宅改造/ウッドブラインド:日々の暮らし
- 2011/08/30:住まいデザインのこだわり/4素材にこだわる:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/08/29:【9・10月/おうちインテリアセンスUP講座】受付中です!:インテリアのお仕事
- 2011/08/27:資料請求STYLEBOOK先行予約はじめます。:池田デザイン室
- 2011/08/26:住まいデザインのこだわり/3広さを感じる空間づくり:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/08/25:住まいデザインのこだわり/②主婦目線の機能的な動線:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/08/24:住まいデザインのこだわり/①家族の気配を感じる間取り:住まいデザインのこだわりとは
- 2011/08/23:シェードをデザインする/インテリア講座のご案内:暮らしのファブリック
- 2011/08/23:STYLE BOOKよろしく。:池田デザイン室
- 2011/08/18:ノルウェイの森と暮らしのシーン:暮らし
- 2011/08/17:お盆休み。:日々の暮らし
- 2011/08/12:新築住宅/プレゼンテーション:提案事例
- 2011/08/11:facebookはじめました/トイレいろいろ:インテリアのお仕事
- 2011/08/08:ひとつひとつ:設計のお仕事
- 2011/08/08:ファブリックパネルワークショップ。:日々のてづくり
- 2011/08/03:居心地を追求する:暮らし
- 2011/08/02:納得すること 楽しむ家づくり:ものづくりの想い
- 2011/07/30:自分スタイルと暮らしのイメージ:日々の暮らし
- 2011/07/29:予算コントロール:設計のお仕事
- 2011/07/27:プレゼントと重なる家づくりへの想い:ものづくりの想い
- 2011/07/26:エアコンをできるだけ使わない家づくり:暮らし
- 2011/07/25:ファブリックで遊ぶ/オリジナルクッション:日々のてづくり
- 2011/07/22:遮熱カーテンと遮光カーテン。:暮らし
- 2011/07/21:シンプルキッチン提案:キッチン
- 2011/07/20:好きな雑誌から見えてくるライフスタイル:日々の暮らし
- 2011/07/19:9月 10月のインテリア講座のご案内:池田デザイン室
- 2011/07/19:キッチンも家具:キッチン
- 2011/07/18:回想:日々の暮らし
- 2011/07/15:インテリア相談から学ぶべきこと。:インテリアのお仕事
- 2011/07/12:ワンルームリノベーション工事完了。:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/07/12:ウォールデコ2/インテリア講座はじまりました。:日々のてづくり
- 2011/07/09:分離発注でコストダウン:ローコストのヒント
- 2011/07/08:ウォールデコレーション。:日々の暮らし
- 2011/07/07:IKEAで大人買い。:日々の暮らし
- 2011/07/06:節電の夏/緑のちから。:暮らし
- 2011/07/05:リノベーションの現場6/もうすぐ完成!vol.3:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/07/03:新築プレゼンテーションこんな感じでやっています:設計のお仕事
- 2011/07/01:リノベーションの現場5/もうすぐ完成!vol.2:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/06/30:リノベーションの現場4/もうすぐ完成!:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/06/27:ファブリックの力。:暮らしのファブリック
- 2011/06/27:いつもありがとうございます!/プレゼント応募ください。:池田デザイン室
- 2011/06/25:自分の家が好きですか?:暮らし
- 2011/06/24:となりの窓/新築「11坪の居心地HOME」基本計画:設計のお仕事
- 2011/06/23:インテリア相談/お手軽漬込み料理:日々の暮らし
- 2011/06/22:インテリア相談のチラシのアドレス間違い!!:池田デザイン室
- 2011/06/22:オリジナルキッチンをつくるvol.1:キッチン
- 2011/06/22:リノベーション現場3/内装工事着々:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/06/20:オーダーは既製品より高い?/オリジナルキッチン:キッチン
- 2011/06/20:大好きな6月の花/私生活アンテナ:日々の暮らし
- 2011/06/18:デザインの再考/新築住宅「GenHut」:設計のお仕事
- 2011/06/18:中ノ島インテリア講座は来週水曜日!:池田デザイン室
- 2011/06/17:色で遊ぶ/インテリアコーディネート:インテリアコーディネート
- 2011/06/16:自家製ローズマリー!:日々の暮らし
- 2011/06/16:プランニング/住まいの口とおしり:間取り
- 2011/06/15:リノベーション現場2:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/06/14:インテリアにグリーンとその効果:暮らし
- 2011/06/13:帰る場所。:暮らし
- 2011/06/12:ファブリックを楽しむ/OTTAIPNU展示会:暮らしのファブリック
- 2011/06/10:ローコストでもあきらめない秘訣:ローコストのヒント
- 2011/06/09:リノベーションの現場:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/06/08:お気に入りの器/インテリアエレメント:日々の暮らし
- 2011/06/07:土曜日の打ち合わせ:設計のお仕事
- 2011/06/04:祝!満席:日々の暮らし
- 2011/06/02:新規提案「11坪の居心地HOME」:設計のお仕事
- 2011/06/01:古イス市へ:日々の暮らし
- 2011/05/31:興福寺セミナー:日々の暮らし
- 2011/05/28:照明にこだわる?:選ぶ
- 2011/05/26:猫と本。:日々の暮らし
- 2011/05/24:雨降りのシーグレープと大阪インテリア講座ご案内:日々の暮らし
- 2011/05/21:第一印象/空間を広く見せるコツ:間取り
- 2011/05/20:ご協力お願い/震災キャンペーンとマンパワー:池田デザイン室
- 2011/05/18:プランニングとストーリー:設計のお仕事
- 2011/05/18:おうちインテリア講座、ご好評ありがとうございます:インテリアのお仕事
- 2011/05/15:たまには、ゆるりと:日々の暮らし
- 2011/05/12:模型だからわかること/光の入り方:設計のお仕事
- 2011/05/06:立体思考/「Genhut」模型:設計のお仕事
- 2011/05/06:暮らし方からのプラン提案:設計のお仕事
- 2011/05/04:休日のクローバーとクレー展:日々の暮らし
- 2011/05/01:それぞれの暮らし、それぞれの家のかたち。:ものづくりの想い
- 2011/04/28:間取りの考察~マンションリノベーションプラン~:間取り
- 2011/04/27:素敵なインテリアのコツ:インテリアコーディネート
- 2011/04/25:設計事務所のシゴト。:ものづくりの想い
- 2011/04/22:模型製作中:設計のお仕事
- 2011/04/20:テナント→ワンルームのリノベーション現場:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/04/19:後悔しない家づくりに必要なモノ。:設計のお仕事
- 2011/04/09:シンプルカーテンとインテリアエレメント~S様邸インテリアコーデ~:インテリアのお仕事
- 2011/04/07:造作家具据付~S様邸インテリアコーデ~:インテリアのお仕事
- 2011/04/06:モスグリーンの壁をつくる~S様邸インテリアコーデ~:インテリアのお仕事
- 2011/04/04:納品チェック。:インテリアのお仕事
- 2011/03/31:リノベーション提案~使いやすさのキーワードは動線と収納~:暮らし
- 2011/03/25:インテリア工事準備とインテリア講座案内。:インテリアのお仕事
- 2011/03/17:余波。:インテリアのお仕事
- 2011/03/15:一人ひとりの力。:日々の暮らし
- 2011/03/10:インテリア講座のネタつくらないと.....:インテリアのお仕事
- 2011/03/08:鉄・アルミ・ステンレスetc:素材
- 2011/03/02:それぞれの価値観/お金のかけ方:ものづくりの想い
- 2011/02/27:何が一番大事なのか。:ものづくりの想い
- 2011/02/26:インテリアのご提案/キッチンとPCコーナー:インテリアのお仕事
- 2011/02/23:一眼デビュー/住まい方の余白:日々の暮らし
- 2011/02/21:プレゼンボード。:インテリアコーディネート
- 2011/02/18:新プロジェクトと大詰め案件。:インテリアのお仕事
- 2011/02/16:いつものくるみパンと一眼レフ:日々の暮らし
- 2011/02/11:キッチンもコミュニケーションの場。:インテリアのお仕事
- 2011/02/09:自分の色。:日々の暮らし
- 2011/02/01:リノベーション物件。:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/01/30:オリジナルキッチン:キッチン
- 2011/01/29:いつもどこでも。:選ぶ
- 2011/01/25:カラーセレクト:インテリアコーディネート
- 2011/01/24:建築士&インテリアコーディネーターの一日。:日々の暮らし
- 2011/01/21:インテリアのお仕事から学ぶこと。:暮らし
- 2011/01/19:2730の苦悩:インテリアのお仕事
- 2011/01/13:賃貸物件もコーディネートしますよ♪:神戸ワンルームリノベーション
- 2011/01/11:集中の時。:設計のお仕事
- 2011/01/08:実物を見る。:インテリアのお仕事
- 2011/01/06:今年もよろしくお願いします♪:ごあいさつ
- 2010/12/24:MERRY CHRISTMAS!:日々の暮らし
- 2010/12/20:特注家具は楽しい♪:インテリアのお仕事
- 2010/12/14:高さと低さ。:設計のお仕事
- 2010/12/13:日曜日のドライブ♪~本野精吾自邸見学~:日々の暮らし
- 2010/12/11:「家」:ものづくりの想い
- 2010/12/09:インテリア相談に行ってきました♪:インテリアのお仕事
- 2010/12/03:過去の案件~造作家具~:インテリアのお仕事
- 2010/12/01:打ち合わせ。:設計のお仕事
- 2010/11/30:手を入れて暮らす~自邸の本棚vol.2~:インテリアコーディネート
- 2010/11/29:手を入れて暮らす~自邸の本棚vol.1~:インテリアコーディネート
- 2010/11/27:間取りを使いやすく変える。:設計のお仕事
- 2010/11/25:ちいさなこだわり。:ものづくりの想い
- 2010/11/20:いろんな水色:インテリアコーディネート
- 2010/11/17:今年もお世話になりましたキャンペーン!:池田デザイン室
- 2010/11/12:『家は暮らしのかたち』:暮らし
- 2010/11/10:Let's ペイント!:DIY
- 2010/11/08:整理収納のもつ力。:暮らし
- 2010/11/02:「天然乾燥の再評価」の勉強会。:木造
- 2010/10/28:飾るところ。:暮らし
- 2010/10/26:てづくりの抽斗。:ものづくりの想い
- 2010/10/25:シンプルに生きる:本・雑誌
- 2010/10/13:窓と壁のバランス。:日々の暮らし
- 2010/10/08:ロートアイアンの棚受けとかわいいリビングデスク:インテリアコーディネート
- 2010/10/06:自分でつくる(DIY):ものづくりの想い
- 2010/09/23:マルカの北欧の生地で:暮らしのファブリック
- 2010/09/22:本棚の話。:インテリアコーディネート
- 2010/09/13:「かどっこ」:暮らし
- 2010/09/03:身の丈に合った住まい:設計
- 2010/09/01:新築プランの作り方。:設計
- 2010/08/19:新築提案中。:設計
- 2010/08/01:Time is money・・・:設計
- 2010/07/31:宮崎椅子製作所の椅子。:インテリアのお仕事
- 2010/07/30:カーテンコーディネート:インテリアのお仕事
- 2010/07/22:食器棚のリメイク:エコインテリア
- 2010/07/16:人柄。:ものづくりの想い
- 2010/07/15:オーダーキッチンvol.2:キッチン
- 2010/07/09:オーダーキッチン。:インテリアのお仕事
- 2010/07/08:HP大改造。:日々の暮らし
- 2010/07/06:世の中で一番価値のあるもの、それはアイディア。:犬との暮らしのY邸リフォーム
- 2010/07/03:リフォーム。:犬との暮らしのY邸リフォーム
- 2010/06/24:耐震診断の季節です。:日々の暮らし
- 2010/06/22:キッチンとダイニングの関係。:犬との暮らしのY邸リフォーム
- 2010/06/04:リフォームって・・・:ものづくりの想い
- 2010/05/27:打合わせ。:犬との暮らしのY邸リフォーム
- 2010/05/21:突き板工場見学:設計のお仕事
- 2010/05/17:京からかみ:インテリアのお仕事
- 2010/05/14:家具製作:設計のお仕事
- 2010/05/06:GWの作業:インテリアコーディネート
- 2010/04/28:オーダーキッチン提案:犬との暮らしのY邸リフォーム
- 2010/04/12:壁を飾る!:インテリアのお仕事
- 2010/04/06:リフォーム+耐震診断:犬との暮らしのY邸リフォーム
- 2010/03/31:木のキッチンツール。:日々の暮らし
- 2010/03/30:いい土地との出会い。:設計
- 2010/03/29:居心地のいい空間。:日々の暮らし
- 2010/03/28:newFace!:日々の暮らし
- 2010/03/26:「オープンテラスの家」vol.3ダイニング編:オープンテラスの家
- 2010/03/16:「オープンテラスの家」vol.2キッチン編:オープンテラスの家
- 2010/03/10:オープンテラスの家 vol.1~洗面所編~:オープンテラスの家
- 2010/03/08:オープンハウスありがとう!!:オープンテラスの家
- 2010/03/03:エコインテリア作品完成!:オープンテラスの家
- 2010/03/02:玄関廻りのデザインvol.2:オープンテラスの家
- 2010/02/28:デザインにお金を払えるか?:設計
- 2010/02/27:完了検査です。:オープンテラスの家
- 2010/02/25:ゴージャス照明とい草の香り:オープンテラスの家
- 2010/02/24:オーダーメイドキッチンvol.2:オープンテラスの家
- 2010/02/23:ロートアイアンのドアハンドルと・・・:オープンテラスの家
- 2010/02/21:ロートアイアンの手すり:オープンテラスの家
- 2010/02/20:家具談議:日々の暮らし
- 2010/02/19:「おかえり」と「いってらっしゃい」:日々の暮らし
- 2010/02/17:玄関廻りのデザイン:オープンテラスの家
- 2010/02/16:トイレのテイスト:オープンテラスの家
- 2010/02/14:オープンハウスは3月6日、7日です!:オープンテラスの家
- 2010/02/07:trunk:未分類
- 2010/02/07:calm:未分類
- 2010/02/06:ゆるまる:未分類
- 2010/02/06:キッチン設置と足場ばらし:オープンテラスの家
- 2010/02/04:大人の作業場見学。:設計
- 2010/01/31:クロスも始まりました!:オープンテラスの家
- 2010/01/28:タイル好きvol.2:オープンテラスの家
- 2010/01/27:ものづくりの醍醐味。:日々の暮らし
- 2010/01/26:タイル好きvol.1:オープンテラスの家
- 2010/01/26:暇つぶしは・・・:日々の暮らし
- 2010/01/23:青磁。:オープンテラスの家
- 2010/01/22:筋肉痛。。。:オープンテラスの家
- 2010/01/21:order made kitchen:オープンテラスの家
- 2010/01/20:手摺の採寸:オープンテラスの家
- 2010/01/15:内装もだいぶ進みました。:オープンテラスの家
- 2010/01/14:ARABIAの魅力。:日々の暮らし
- 2010/01/11:アイアンの手摺:オープンテラスの家
- 2010/01/10:クロスも決定!:オープンテラスの家
- 2010/01/01:あけまして、おめでとうございます。:ごあいさつ
- 2009/12/25:オープンキッチンと本の家 vol,2:オープンキッチンと本の家
- 2009/12/23:収納家具のデザイン~トイレ収納棚~:オープンテラスの家
- 2009/12/17:ゴージャス系。:インテリアのお仕事
- 2009/12/16:進捗状況:オープンテラスの家
- 2009/12/12:お引越し後:オープンキッチンと本の家
- 2009/12/09:気づけば12月!:日々の暮らし
- 2009/12/08:オープンキッチンと本の家 vol.1:オープンキッチンと本の家
- 2009/12/08:なりたかったものは・・・:インテリアのお仕事
- 2009/12/06:MaM'sDesignのインテリア提案。:インテリアのお仕事
- 2009/12/04:プチお披露目会のそのあとの話。:日々の暮らし
- 2009/11/30:完了検査です。:オープンキッチンと本の家
- 2009/11/29:プチお披露目会とそのあとは・・・:オープンキッチンと本の家
- 2009/11/28:中間検査終了:オープンテラスの家
- 2009/11/26:こちらは中間検査目前。:オープンテラスの家
- 2009/11/26:完成間近。:オープンキッチンと本の家
- 2009/11/19:家具工房へ:インテリアのお仕事
- 2009/11/19:もうすぐかな・・・:オープンキッチンと本の家
- 2009/11/14:急ピッチですすんでます!:オープンキッチンと本の家
- 2009/11/11:豆ノート製本体験:日々の暮らし
- 2009/11/08:オープンキッチンの由縁とPCコーナー:オープンキッチンと本の家
- 2009/11/05:祝、上棟!:オープンテラスの家
- 2009/11/02:もうすぐ上棟。:オープンテラスの家
- 2009/10/31:空間構成:設計
- 2009/10/30:基礎工事終了:オープンテラスの家
- 2009/10/22:第2号本棚:オープンキッチンと本の家
- 2009/10/20:照明選び:オープンキッチンと本の家
- 2009/10/16:第一号本棚:オープンキッチンと本の家
- 2009/10/11:基礎工事:オープンテラスの家
- 2009/10/06:悩むのはやはり・・・。:設計
- 2009/10/01:今週の現場。:オープンキッチンと本の家
- 2009/09/27:吉野へ:オープンテラスの家
- 2009/09/25:天井の高さと低さ:設計
- 2009/09/23:地鎮祭~オープンテラスの家~:オープンテラスの家
- 2009/09/19:モノ選び。:設計